dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なるべく安くテザリングをしたいと考え、色々調べた結果、白ロムを購入して格安SIMを契約しようと思っています。

端末の値段と、口コミから判断してauの2013年モデルをアマゾンなどで購入することにしました。
mineoのauプランで契約予定で
機種の候補は下記3つ。
AQUOS PHONE SERIE SHL22
HTC J One HTL22
Xperia UL SOL22
mineoの動作確認端末です。
このように考えをまとめましたが、これで成り立っているのか自信がありません。
詳しい方教えて下さい。
また、SIMロック解除は2015年以降のモデルというのを見ました。その前のものはauショップに行く必要があるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まず、ご自身で理解(書かれている)されてるとおり


「SIMロック解除は2015年以降のモデル」
ですので、2013年モデルを選択してる時点 SIMロック解除の対象外です

そして mineoで動作確認が取れている機種ならSIMロック解除は必要ありません

「白ロム」と「SIMロック解除 」を混同して考えていませんか?

au端末では「SIMロック」が2種類 掛けられています
1つ目は、端末が認識許可するSIMカードのキャリアを限定する いわゆる「SIMロック」
2つ目は、端末が認識許可するSIMカードの契約者を限定する いわゆる「L2ロック」
があります

販売元と契約元が同一キャリアである という前提に立てば
1つ目は「1(端末):n(契約)」の縛りに過ぎないので
他人の端末でも そのままで利用が可能になります

それに対し2つ目は「1(端末):1(契約)」と 非常に厳しい縛りです
他人の端末だと そのままでは利用は出来ません

参考:au Q&Aプラス
 auICカード対応のauケータイを譲り受けたのですが、自分のauICカードを差し替えれば利用できますか?
 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050657

一部の機種はL2ロックが掛からない仕様でリリースされているので それらの機種を使う場合は
上記で示した「ICカードロッククリア」は不要となります
但し、1つ目の「SIMロック」は掛かっているので他キャリアでの利用は出来ません

> その前のものはauショップに行く必要があるのでしょうか?
以上の説明から2015年以前とか では無く
「一度でも他人の契約SIMを挿入し稼動させた実績のある中古機」
というだけでauショップ窓口に持ち込み「ICカードロッククリア(有償)」をする必要があります

中古機販売を専門にやっている所では「ICカードロッククリア」をオプション(別費用)に据えている所もあります
このオプションを追加して購入すれば現物が届いて自分でSIMカードを挿せば
その時点で「端末:契約者」の紐付け作業が完了し利用が可能になります(ショップに行く必要が無い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうごさいます。白ロムも、SIMロックも理解していませんでした。質問のタイトルを変更したい気持ちでいっぱいです。
こんな質問に丁寧なお答えをありがとうごさいます。
購入するサイトでICカードクリアを調べるようにします。ありがとうごさいます(^-^)

お礼日時:2015/11/25 19:25

IIJは、一応出しているけど、”法人専用”ですよ。


一般ユーザは契約出来ないですので

UQコミュニケーションズってKDDIの子会社なんですが、いまだにiOS9での動作確認を行っておりません。技術力がない可能性あり
よって、ケイオプティコムを選択するのは妥当でしょう

ケイオプティコムは、会社名だから、mineoって名称のサービスを行っている。
あと、本業のFTTHもある(一部地域限定)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですか。失礼しました。では予定通りmineoでチェックしてみます。
ありがとうごさいます。

お礼日時:2015/11/26 07:50

UQコミュニケーションズ及びケイオプティコム(KDDIプラン)、IIJ(KDDIプラン(法人専用))のプランなら、KDDIのMVNOですから、SIMロック解除は不要です。

ただし、VoLTEを利用する場合については、SIMロック解除が必用となります。VoLTE非対応端末で、VoLTEを利用しない場合は、SIMロック解除の必用はありません

2015年4月以前は、KDDIは全機種ともにSIMロックがかけており、SIMロックの解除を行っておりません
中古端末を購入しても、auショップにいく必用はありません。
auショップにいく必用があるのは、KDDIのフィーチャーフォンのみは、ICロックを別とかけているために解除にいく必用があります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうごさいます。
UQコミュニケーションズ、ケイオプティコム、IIJは調べたことがなかったので検討してみたいと思います。
自分のしたいことがVoLTEなのかどうか確認してみます。ありがとうごさいます。

お礼日時:2015/11/25 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!