
私は29の男性で、社会不安障害を10年ほど前から患っています。
対人関係での不安や、気分の落ち込み方が酷いこともあり、大学卒業後はバイトを始めて、辞めてを繰り返しています。(辞めてしまうまでの期間は主に3か月から一年ほど。精神的に疲れてしまいやすいので、辞めてからまた仕事を見つけるまで半年以上かかります。ちなみに実家住まい)
そろそろパートを退職して半年ほど経ちまして、貯金も少なくなってきたこともあるのでまた仕事を探し始めています。工場などでの週20~30時間ほどの仕事を探していますが、一つ心配ごとがあります。
私の条件にあてはまる求人自体はあるのですが、募集している会社側からすると「なぜ働き盛りの男が短時間のパートを?」と疑問に思うでしょう。若い人が活躍中!といった求人もありますが、なんにせよ志望理由を述べるにあたり何かしら説得力のある理由が欲しいのですが、なかなか思いつきません。
(その業界、仕事に興味がある、といったことは当然として、なぜ正社員や長時間の仕事ではなく一日4~6時間のパートを志望するのか、というところがポイントです)
社会不安障害であることは伏せておきたいので、何かほかに筋の通った理由はないでしょうか。
医者からは「親が病気で面倒みなきゃいけないので、とかなんでもいいと思いますよ」と言われていますが、地元なのでそういった大きな嘘はどうかな、と思案しています。
よろしければご意見お聞かせください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
自立する選択肢は難しいのでしょうか。
実家で暮らしている背景もひとさまざまですが、親御様はいつか、面倒を見ることになると思いますし、ご自身もこれから支える側になると思いますが。
ご病気で仕事が限られるのは仕方がないですが、長く続けられそうないい仕事が見つかってほしいなと個人的に思いました。

No.2
- 回答日時:
いつまで逃げているの。
逃げの人生で一生終わるの。内観療法を受けてみませんか。もともとの社会不安症なんて人はいません。体は健康なのに。鬱病ではないのに。統合失調症でもないのに。引っ込みの人生か、もったいないな。カラから抜け出そうよ。その殻は自分で作ったものなのに。仮想の。No.1
- 回答日時:
工場ってライン生産系ですか?そういった仕事だと慢性人手不足なので、べつに志望理由などなんでも良いと思いますけどね。
ぶっちゃけなんでも労働力が確保できれば良いので。
技術が必要な町工場のようなところであれば、手に職つけたいでいいでしょう。
精神疾患を隠して仕事をしても、雇用契約に精神疾患がある場合労働を禁止すると明記されている場合が殆どですが
同僚から挙動不審に思われていたり、作業効率が悪かったり実績が上がらない状態でばれた場合は首でしょうね。
まあ、ばれずにうまくやっている人もいっぱい居るんでしょうが・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
- うつ病 都内在住、40代男、妻子持ち。現在無職です。 以前は食品会社の経営者でした。 2012年にうつ病と診 17 2022/10/23 01:13
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 会社・職場 理解されず、不採用になる?! 6 2022/07/17 17:38
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- カップル・彼氏・彼女 仕事サボリ癖のある彼氏ってどう思いますか? 私は5月末まで会社員として普通に働いていましたが心身共に 2 2022/09/01 18:57
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 中途・キャリア 転職活動においての労働条件の相違 1 2023/06/20 06:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日は仕事場で一緒に仕事する...
-
ニートだけど働きたい。
-
統合失調症れき12年 在宅ワーク...
-
障害年金について 更新
-
社会不安障害持ちの就職について
-
男性は好きな子とそういう事を...
-
幸福を感じる方法はありますか...
-
自律訓練法 自己催眠について
-
ADHDは生まれつき?
-
ダイエット成功すると性格はど...
-
良い悟りが得られるお坊さん
-
デイケアの利用者ってどんな人...
-
飢えているのでしょうか... 職...
-
彼氏がいないため、妄想ばかり...
-
もうこんな生活嫌だ!と思ったら?
-
学校で一人ぼっちです
-
新しい彼はできますか? 若くは...
-
和田アキ子の顔がパンパンな件...
-
すぐに調子に乗ってしまう癖っ...
-
布団を胸まで着ると、とてつも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠れないし日中もパニックにな...
-
社会不安障害という精神疾患を...
-
精神障害年金2級で仕事をする...
-
簡単な仕事で社会復帰
-
実は仕事してますが統合失調症...
-
障害年金、厚生2級は働いてる...
-
ゲーム障害と言う病気があるそ...
-
やはり仕事しないとダメですね(...
-
普通に働けず周囲から嫌われま...
-
統合失調症れき12年 在宅ワーク...
-
※どうすれば良いかご意見下さい...
-
何で五月病になるのでしょうか。
-
パニック障害で長年通院してい...
-
体調を崩すのがわかってても無...
-
職場の同僚が・・・統合失調症...
-
働けそうな職場がありません。
-
仕事について。ポンコツすぎて...
-
以前仕事が採用にならなくて仕...
-
対人恐怖を治す方法 重度の対人...
-
職場に挨拶をしない人がいます...
おすすめ情報