
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「始まる」(自動詞)の場合、
「授業が」が主格(主語)です。
授業が始まる。
「始める」(他動詞)の場合、
「先生が」が主格(主語)、「授業を」が対格(目的語)です。
先生が授業を始める。
生徒の立場では、「授業が始まって」も、「先生が授業を始めて」も、ただそれを「受ける」だけなのです。授業でなくて「勉強」なら、それを始めることは出来ます。
No.2
- 回答日時:
>8時に授業を始める
例 先生は、8時に授業を始める、主語省略になります
授業は、8時に始まる。
授業を、8時に始める。
学生は授業を受ける立場、学生が主語で目的語が、始まるも始めるも不自然な感じになります。
学生は、としたときは、歩き始める、に始まり、学生は自習を始める・・・、学生は(というものは)・・に始まり・・・に終わる、なんて表現の時は、始まるもあり得るかも。
最低でも、私たちの授業は8時に始まる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレポート課題で、今回の...
-
「授業を始めます」と「授業が...
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
お風呂
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
社会人がイーストボーイを使っ...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
小学校は、男子と女子のクラス...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
高校生で巨乳の方いますか? そ...
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
高校生です。 ドンキの18禁コー...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
友達と喧嘩して謝って、許すけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレポート課題で、今回の...
-
今日高校を休んだのですが、テ...
-
授業中寝ていることが多いので...
-
「授業を始めます」と「授業が...
-
同じ大学のカップルについて 私...
-
予備校、浪人生について 今年の...
-
頭が震えて悩んでます。 私は今...
-
ふと疑問に思ったのですが、授...
-
なぜ、社会人は時間が無いとい...
-
出席率の計算方法を教えてください
-
授業の感想や得た学びなどを200...
-
授業についての感想文の書き方...
-
最近、勇気を持ってやってみた...
-
授業を聞くと過呼吸になる
-
雑念で授業の話がきけない
-
女の子をデートに誘いたい
-
電子辞書の操作音を消すには?
-
パソコンが使えない看護学生で...
-
公欠は補講すべきですか。
-
課題研究
おすすめ情報