
No.5
- 回答日時:
辞書的には、【黒目が上方にかたよって、左右と下部の三方に白目のある目。
人相学上、凶相とされる。】です。http://dictionary.goo.ne.jp/jn/91833/meaning/m1u …
しかし、「人相学」などといういい加減なものを信じるということ自体がおかしい。
「凶相」を辞書で引いてみれば、そのことがはっきりします。
1 占いで、凶を示す相。不運の相。
2 凶悪な人相。人柄の悪そうな顔つき。
です。
つまり、「占い」といういい加減なものに立脚した言葉です。
また、「凶悪な人相」とのことですが、「凶悪」かどうかはあくまで個人的な主観であって、論理的には何の根拠もありません。
「悪そう」という曖昧な表現からも、そのことは良くお分かりになると思います。
つまり、そのように言った人は、あまり頭の良い人とは言えないですね。
ニコニコしていれば善人だと言うのと同じぐらい、全く意味の無いことを言っていることになるでしょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「舞姫」にある「パラノイア」...
-
おみくじを信じますか
-
おみくじで凶をひいてしまったら?
-
人の世界はおみくじのような物...
-
とっても嫌いな隣人が引っ越し...
-
鈴虫寺について教えてください...
-
氏神様は統一するのがいいですか?
-
神社のお参りのはしご
-
複数の神社にそれぞれ別の願い...
-
おむくじを引いてみたら
-
にんじんを使ったおまじない
-
手作りのお守り 処分はどうし...
-
【アイヌ語】カムイポプニカア...
-
地の神様を移動させたいのですが、
-
本(ドラマではありません)幸...
-
サーバ用の安定運用祈願のお守り
-
産土神社について教えてください。
-
嫌な人に会わない風水
-
試したことある人いますか??
-
助けてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真の異体字について教えて下さい
-
おみくじ2年連続 凶と出ました
-
「牛凶」について・・・
-
【日本語】三白眼(さんぱくがん...
-
今日熱田神宮で彼女とおみくじ...
-
16は不吉な数字?
-
北野天満宮に2019年と今年、初...
-
おみくじを信じますか
-
おみくじで「凶」が当たったこ...
-
「舞姫」にある「パラノイア」...
-
5回連続、末吉を引きました。 ...
-
先日、初詣でおみくじを引きま...
-
おみくじで末とはいつの事?
-
おみくじで凶
-
おみくじで末吉。。
-
神社で僕の友達がへんなものを...
-
凶相ってどんな顔ですか いまま...
-
姓名判断で、会社名が27画なの...
-
雷風恒5爻の意味教えてください。
-
人の世界はおみくじのような物...
おすすめ情報