
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤い部分は紙のパッケージですよね?
で、横の小さい面にオープナーが付いていませんか?
紙のパッケージをはがすと、このオープナーの差込口があって、そこに差し込んだ後、オープナーの持ち手の部分をクルクル巻きながら一周はがして行きます。
キャラメルとかのパッケージの透明なフィルムをはぐのと同じ感じです。
紙を剥がしてみましたら、オープナーを差し込む口は確かに付いておりましたが、肝心のオープナーが付いておりません…コンビーフのもので代用したら開きますかね??
とりあえず開封の糸口が見つかり、助かりました!一番に回答いただいたので、ベストアンサーをつけさせていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
わかりやすいページを教えていただきありがとうございました。
オープナーがない問題にぶつかっていますが、開け方はしっかりわかりました!
ベストアンサーは先にご回答いただいた方につけさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 空き缶の上を丸く切って、何かフタをして、入れ物として使えるようにできるフタはありませんか。 空き缶の 3 2022/07/23 10:20
- 食べ物・食材 賞味期限切れの缶詰は食べても平気? 8 2023/01/14 07:07
- DIY・エクステリア 一斗缶の塗料、混ぜたい 一斗缶の水性塗料を購入したいと思ってます、缶ごとガンガン揺さぶって混ぜる方法 6 2022/05/20 20:57
- 食べ物・食材 缶詰は、長期保存できて便利ですね。 美味しい缶詰、好きな缶詰があったら、教えてgoo! 7 2023/03/17 15:25
- 怪我 観覧注意 4 2022/11/12 09:47
- 怪我 怪我 1 2022/11/12 09:39
- 猫 猫のご飯のやり方について 猫を飼って2年弱なのですが、ご飯をいろいろ組み合わせています。もともとはド 9 2022/03/27 13:46
- 車検・修理・メンテナンス 【ペンキ缶の蓋が閉まらなくなってすぐに中身が硬化してしまうのを防ぐ良いアイデアがあれば教えてください 4 2022/06/18 13:46
- 防犯・セキュリティ 今日ごみの当番で鍵を開けに行ったら自転車にアルミ缶を積んだおじさんがいて私に、早く開けろと言われ開け 5 2022/05/04 10:37
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方へ 質問です! 1年前の...
-
1週間冷蔵保存した缶詰のコー...
-
ツナ缶の中にピンク色のツナが...
-
中華料理(八宝菜とか)によく...
-
缶詰のフォアグラの食べ方
-
銀杏
-
イタリアのトマト缶の賞味期限
-
フランス土産の食べ方
-
オリーブの種のとり方
-
開けた缶詰は何日もちますか?
-
その昔、缶詰を開けるためにラ...
-
タコスにはタコソース?それと...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
サッポロビール大びん贈答券に...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
スーパーなどで売られているス...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方へ 質問です! 1年前の...
-
1週間冷蔵保存した缶詰のコー...
-
中華料理(八宝菜とか)によく...
-
ツナ缶の中にピンク色のツナが...
-
開けた缶詰は何日もちますか?
-
日本でさばを漁獲し、それをベ...
-
5年前のコーンクリームの缶詰
-
10年以上前の缶詰って大丈夫...
-
イタリアのトマト缶の賞味期限
-
消費期限から3年経過した缶詰
-
賞味期限切れの缶詰は食べても...
-
缶詰が腐食していました。食べ...
-
スチール缶飲料・・・開封前の...
-
賞味期限5年前の缶詰
-
トマトのホール缶
-
スパムの匂い
-
10月10日は「缶詰の日」。一番...
-
缶詰のフォアグラの食べ方
-
家の棚の中から3年ほど前に賞味...
-
缶詰の真空
おすすめ情報