dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は便秘がひどく、週に2回くらいコーラックを飲んで出すのを何年か続けてます。

やめたほうがいいことは分かります。
それで、いろいろ調べていたら下剤を飲むことによって子宮収縮が起きると知りました。

私は妊娠希望ですが1年たっても授かりません。

その子宮収縮が原因なのでしょうか?

また、ヨーグルトも運動もしても治らない便秘を治すにはどうすればいいでしょうか?

A 回答 (1件)

下剤には確かに子宮収縮を促す成分が含まれていますが、だからといって、それが妊娠しない原因とはなりません。


これまで化学流産を何度も繰り返しているならば、下剤の影響も考えなければなりませんが、今まで着床に至っていないならば、下剤が原因ではありません。
つまり妊娠検査薬で陽性を確認したことがないならば、影響はないと考えます。
それに週2程度の服用ですしね。

妊娠中に処方される便秘薬は、コーラックのような腸蠕動を起こすものではなく、便の水分を増やして柔らかくするマグネシウム剤の緩下剤です。
あとはラクトフェリン(市販薬だとビオフェルミン)のような腸内細菌を増やす薬を併用する場合もあります。
先ずは強制的に腸蠕動を起こす薬から、便の量を増やして柔らかくする薬に切り替えては如何でしょう?
そして水分補給はもちろんですが、決まった時間トイレに入る事。
週2程度の下剤利用ならば、効果てきめんという改善方法はありませんが、続ける事で薬に頼らず排便できるようにはなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!