
ソフトを作ったので、このソフトのマニュアルを書いています。
英文の場合、番号の付け方はどうすればいいでしょうか?
(テキストファイルなので、文字の大きさや色は同じです)
例えば、
1.はじめに(ソフトの説明)
2.インストール
1)
2)
3)
3.操作方法
1)...の方法
(1)
(2)
(3)
2)...の方法
というふうに
1.-->1)-->(1)の順に詳細を説明するようにすればいいのでしょうか?
それとも、アルファベットとか他の方法の方がいいですか?
それと、日本語の「・」(順番を示す必要はなく、項目を挙げるだけのために使用)は英文の場合、どんな記号を使えばいいでしょうか?
No.4
- 回答日時:
> ところで、日本語のマニュアルの文章の先頭の「・」に対応するものはないのでしょうか?
箇条書きのことなら、a, b, c, ... (アルファベット)か i, ii, ii, ... (ローマ数字)を使っている文章が多いようです。
どうしても「・」がお好みなら代わりに「-」を使用されたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac用のフリーまたは安価なCAD...
-
不動産業で、間取り図や区画図...
-
CMYK変換と自由に切り抜きが出...
-
ホームベーカリーで皮が硬い
-
NCプログラムの入出力について...
-
CADで。。。
-
AutoCADで元に戻すがきかなくな...
-
クラリスドローのようなソフト
-
三菱A6PHPを入手したいの...
-
PDFファイルの一部を切り取り、...
-
pdf校正比較ソフト
-
100円マックのソフトツイスト
-
イラレ・フォトショ・クウォー...
-
データ入稿について
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
拡張子SFCは??
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
イラレCS3でA4のデータを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの一部を切り取り、...
-
ホームベーカリーで皮が硬い
-
不動産業で、間取り図や区画図...
-
履歴書に書いていい「使用可能...
-
三菱A6PHPを入手したいの...
-
NCプログラムの入出力について...
-
AutoCADで元に戻すがきかなくな...
-
まちづくりでの用語ハード・ソ...
-
iPadでDTPは可能ですか?
-
実行時エラー'61704':
-
クラリスドローのようなソフト
-
CAD/CAM購入後倒産した場合の所...
-
CMYK変換と自由に切り抜きが出...
-
違法コピーソフトを会社が使用...
-
料理のレシピをPCで保存したい
-
cadデータのpdf化
-
ベンダーの対応が悪すぎる場合
-
データ入稿について
-
ARIMAモデルをExcelで
-
100円マックのソフトツイスト
おすすめ情報
素早い回答ありがとうございます。
>1.→1.1→1.1.1
こんな方法があったんですね。
そういえば、昔見たような、見なかったような。
こちらの方がいいということなんでしょうか?
ありがとうございます。
外国メーカーのマニュアルを参照することなど思い浮かばず、日本のメーカーのマニュアルを見ていました。
ところで、日本語のマニュアルの文章の先頭の「・」に対応するものはないのでしょうか?
(そのまま使えば文字化けするようです)