
LibreOffice Portableを起動しようとすると、以下のメッセージが出ます。
「別にLibreOfficeのインスタンスが既に起動しています。LibreOffice Portableの起動前にLibreOfficeのインスタンスを閉じてください。」
対処法が分かりません。パソコン初心者です。よろしくお願いします。
●LetsNote CF-T7,XP Pro,USBメモリからの起動。
本体にインストールされていたLibreOfficeを削除しても状況は変わりません。
●なお別のパソコン(Win10)では正常に起動できました。なおこのパソコンはLibreOfficeをインストールしたことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- Excel(エクセル) Libreoffice calcで人名を取り消し線を入れたい。 2 2022/09/10 15:27
- Excel(エクセル) LibreOffice Calcでのセルの挿入について 1 2022/11/06 11:21
- Windows 10 起動ディスクについて 1 2022/06/14 13:00
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- フリーソフト LibreOffice Calcで選択範囲に合わせて拡大/縮小したい 1 2022/04/27 15:50
- デスクトップパソコン パソコンが起動しません。 8 2023/05/18 05:16
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Outlook(アウトルック) タスクバーにアウトルックのアイコンを置いています。 何度かアウトルックを開いては閉じをくり返していま 1 2022/10/09 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブにディスクを入れる度...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
ドラッグしてのファイル移動が...
-
DirectCDでコピーしたデータを...
-
ESET Smart Security トラブル
-
フォルダの上書きについて
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
ドライブ直下の半透明のファイ...
-
エクセルのファイルを名前を変...
-
フォルダの容量制限はあるのか?
-
フリーソフトの保存先について...
-
誤ってBecky!が初期状態に。助...
-
管理者アカウントを削除してし...
-
購入時にオフィスが入っていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブータブルディスク(WinPE)から...
-
LibreOffice Portableが起動で...
-
Audacityが起動できません。
-
GoogleドライブでCドラ...
-
ドライブにディスクを入れる度...
-
ノートンゴースト12でデータを...
-
win7からwin10に内臓HDD移動で...
-
1台のPCに2つのWIN10を入れる
-
ノートンゴースト使用後、立ち...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
HDシステムバックアップ
-
再セットアップをしたいのです...
-
pro-tools が起動しない
-
Windows10上のVirtualboxでUbun...
-
ポストペットが起動しません
-
ネットランナーで名前が出た事...
-
AUTOCAD LT2004の起動が遅い。
-
ソフトが起動できない
-
AcronisTrueImage11でリカバリ...
-
ハードディスクをまるごとバッ...
おすすめ情報