dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこでもドアが実現した場合、物理学はどのように書き換えられますか?

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    理由欠損でのベストアンサーです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/22 19:43

A 回答 (8件)

学問は哲学系以外「測定結果」に立脚しています。

最も簡単でも現在の「エネルギー保存の法則」が破綻しますので、ゼロから作り直す必要があるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

なぜエネルギー保存則が破綻するからゼロから作り直すのでしょうか?
少なくともその理由が必要です。

お礼日時:2015/12/15 19:01

全く何も考えられない = 0(ゼロ)


他の回答者と異なる時点で上記は成り立ちませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/22 19:42

No.6です。

ごめんなさい。
新たな理論が不明ですので、(1)にあたる箇所も不明ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

それではあなたの中では、全く何も考えられないわけですね。

お礼日時:2015/12/18 19:10

(1).既存の理論が通用する箇所についてはそのまま。


(2).修正が必要な箇所については修正します。
(3).新たに書き起こしが発生する箇所は追記します。
現時点で理論が不明なので(2)、(3)の修正、追記要綱は不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

(1)の具体的な例ってなんでしょうか?

お礼日時:2015/12/16 19:45

確かにこの目ではっきり見た!。


どこかで聞くような言葉です、でも錯覚という言葉もあります。
目がとらえた光の情報は脳で都合のよいように処理され認識、記憶します。
はっきり見た?、目に映った内容と全く同じ保証はありません。
どこでもドアで行ったつもり、つまりすべて、・・・したつもり(もちろん本人は全くそのことは認識できません)、実体がもともとないため、「つもり」の世界では実体の動きや、形、性質等について、何を論じることもできません。
物理学事態存在しえません。
色即是空・・・・、ような世界かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/16 19:43

何らかの理論に基づいて考えた時にどういう結論が導き出されるかを考えるのが思考実験です。


実験的に検証されている理論である事は必須ではありませんが、ご質問の内容から考える限りそういう前提になるような理論は何もないのでしょうから思考実験とは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

理論は仮定(結果)を基にしているため、どこでもドアという仮定を与えただけです。理論に基づくということは、仮定に基づくということと同じ。
立派な思考実験。

お礼日時:2015/12/16 19:17

物理学というもの自体がなくなります。

書き換える必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

それはなぜですか?
理由をお答えください。

お礼日時:2015/12/15 19:00

物理学は空想の世界の物理法則を考える学門ではありませんので、仰るような現象が見つかっていない現状で、具体的にどのような理論が受け入れられるかについて何も言える事はありません。

ただ、何らかの極限で特殊相対論になるという事くらいは要請されるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

思考実験というものを知りませんか?

お礼日時:2015/12/15 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!