dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今度、6月に生まれたラブラドールのメスを飼う事になったんですが、いい名前が思いつきません。
そこで、みなさんも一緒に考えてくれませんか?
ちなみに、イエローラブです。

いい名前を付けてあげたいので、出来るだけたくさん考えてくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (24件中11~20件)

aya-riさん、こんにちは。


可愛い名前が挙がっていますね。

ではまず我が家の命名の仕方をご披露しちゃいますね。

一匹目:マルチーズ・・(当時は毛足を長くしていたので)貴婦人のようにという願望を込めて『レイディ』

二匹目:M.ダックス・・寝そべって天井を見ながらあー、いー、かー、きー、と順に唱えていって語呂の良かったので決めた『むう』

三匹目:M.ダックス・・ダックスはあの体型からソーセッジドッグと言われているので、日本語でそれに相当するものはと考えて決めた『ちくわ』。

こうしてみると我が家は愛犬の名前の決め方に統一性がありませんね。(笑)

ということで、今回は閃きで考えた『ピプ』ちゃん。

その時々の状況に応じて『ピプ』『ピップ』『ピプー』『ピ、プー』『ピーープッ』・・と変えてもきっと振り向いてくれますよ!

楽しみですね。みんなから可愛がってもらえるわんこになりますように!
    • good
    • 0

ポメラニアンが飛びついてきた時、飼い主さんにお名前を聞いたら ぽんた でした。

名前の通り!!

しろとかくろとか見た目っていいですね。

散歩中のラブが来たら、私ならごんた君と呼びます、メスならラブちゃんですね。

うちのぬいぐるみは買った場所の地名や、当たった時の、7等(ななとう)というのもいます。買った値段を名前にしている人もいました☆

あなたが一番好きな物をお名前にしたらどうでしょう。
    • good
    • 0

名前を考えるってわくわくしますね。



パティ(パトラッシュからの連想って単純?)
レモン
マリン(イエロートルマリンから・・)

素敵な名前が見つかるといいですね!!
    • good
    • 0

「ネロ」



  犬は飼ったことがありません。
  しかし「ネロ」という名前の犬は
  だいすきです。
    • good
    • 0

もしもラブの女の子を飼ったらつけたいと思っている名前があります。


「スジャータ」
荒行に疲れたお釈迦様にミルク粥を差し上げ、悟りを開くきっかけを与えた女性の名前です。
けっしてコーヒークリームの名前ではありません(笑)

ちなみに我が家の柴犬(めす)は「チロ」という名前です。これはこれで犬らしくて良いと思っています
    • good
    • 0

「なな」「ちゃちゃ」「もも」とか、


6月は別名「水無月(みなづき)」というので
そこからとって「みな」「みーな」

はいかがでしょうか
    • good
    • 0

 「ポポ」 「リム」



私の犬(雑種♀)の名前ははナナです。
    • good
    • 0

ラブラドールって「ラ」行の音が多いですよね。


そういう観点から、「ラリルレロ」+「ブ」・「ド」の組合せを中心に考えてみました。

★ララ★ライラ★ラブ★ラブリー

★リラ★リリ★リル★リーブ★リブル

★ルーラ★ルリ★ルル★ルルブ★ルーブル

★レイラ★レーラ

★ローラ★ローリー

★ブロー

★ドリー★ドーリー

いかがでしょうか。
    • good
    • 0

うちの近所のラブラドールの名前はラブちゃん。

直球ですが、なかなか可愛いと思いました。あと、子犬のイメージでチビって名前をつけた犬がすっかり大きくなっていてもチビなのも可愛かったです。近所のパグの名前はなんとしゅうまいちゃん。超センスあるなーと思っちゃいました。ちなみにうちの子(小型犬)はパセリ。パセちゃん、ぱーくん、ぱせりんなど活用してますが(笑)、どれも自分の名前だと認識してるみたいです。
ラブながしでいくと「愛子」とか(笑)「ラブリー」とか、6月生だから「あじさい」とか「ジューン」とか。。。
参考になったかなぁ?
    • good
    • 0

紫陽花ということで、「ハイドランジャー(hydrangea)」ってどうでしょう。



6月のフランス語から「juin(寿庵)」とか。

水無月から、「魅衣奈(meena)」とか。

6月の花嫁をロシア語訳して、「невеста в июне」……読めませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!