重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まったくの初心者です。
FXをこれから始めようと思い、「FXの超入門書」という書籍を買って
用語などをなんとなく頭に入れたり、初心者向けのサイトは色々読んではみたのですが、、

用語の解説やFXの魅力について語るサイトは多いし、
デモの説明や注文方法や使い方などの説明サイトはたくさんあるけれど、
肝心なことがわかりません。

「まずは口座を開設しましょう!」「デモ口座で慣れましょう!」
と至るところに書かれており、
いきなりデモ口座を開いてみましたが、開くだけなら5分でできますが、
当然、分析ができなければ何もやりようがありません。
「取引に慣れよう」とありますが、
取引をどこからどう勉強して始めたらよいのでしょうか。。。

まず何から入っていけばいいのか、入り口が全くつかめないのですが、
いったいどうやってチャートの予測方法などを勉強していけばよいのでしょうか。
「ローソク足の読み方」などは本にも書いてありますが、
パターンとバリエーションの図と説明を読んでも
ちんぷんかんぷんで全く頭に入ってこないのですが、
まずこれらを問答無用に丸暗記する必要があるのでしょうか…


とりあえず外為オンラインの入門編のセミナーなどに申し込んでみましたが、
1ヶ月以上先なので、自力で家でできる方法として、
まずは取引のための基本的な予測の仕方、チェックのしかた、分析のしかたを
無料で勉強できる方法が何かあればぜひ教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • まず何をどうするか等、具体的な勉強方法のアドバイスをお願いしますm(_ _)m

    実際にFX取引を始められた時に、ご自分がどのように取引のしくみを学んでいったかの具体的なご意見などをお聞かせいただけると助かります。

      補足日時:2015/12/18 08:17

A 回答 (3件)

私自身はテクニカル分析は嫌いで、FXも現在は取引していません。


チャートの分析は、基本的に後講釈になりがちで、本当に実践に役立つかどうかは疑問です。
ただ、売買を行っていくには、当然、自分のルールを設定することが必要になるので、有効かどうかはとりあえずおいといて、
そのルール設定のためにチャート分析を利用するのは、それが好きならどうぞという感じです。
「問答無用に丸暗記」はほとんど意味はないと思います。
それより、デモ口座があるのであれば、そこで実際に売買のシミュレーションを行ってみたらいいと思います。
予測、チェック、分析よりも、まずは実際のポジジョンの設定の方法と、それによる仮定的損益の状況を見たらよいでしょう。
私自身の印象としては、FXは豊富な資金があるか、あるいは損切りなどのルールを設定しそれに沿った売買をきちんとしないと
あっという間に資金を失ってしまう可能性が高いように思います。
ここから米国の金利上昇が予想されます。その時に為替のマーケットはどう動くか、自分なりに何か予想しつつ、見てみたらいい
と思います。
単純なチャートパターン云々や入門編セミナーで安定した利益をあげられるほど、甘くはないと思います。
当初、それで勝てることもあるかと思いますが、それはたまたまで、継続的にポジジョンを管理しつつ安定した利益をあげていくこと
はなかなか難しいでしょう。
自戒をこめて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速コメントいただきまして、どうもありがとうございます!
なるほど、デモ口座で何がどうなるか実際にやってみるのがやはり近道なのですね。
試しに売り買いしてみましたが、利益や損失の理由が全くつかめていないので何が起きてるのかわからないままボタンを押している状態でした。

私が今考えている理想は、
証拠金10万円程度から、レバレッジを2倍など低くしてアラームも80%を切ったら損切り?等よくわかりませんがとにかく高めに設定して、数銭の利益をコツコツと積み上げてここまで割り込んだら切るなど徹底的に大きな損失の出ないような手堅いルールに沿う方法で、派手に賭けることなく地味にやりたいと思っています。そこまでできればおそらく人間なので欲も出るのかもしれませんが、、
その手堅い自分なりのルールを確立するまでは、デモで安定的な勝率が出るまで実際のお金はかけないつもりです。

デモでの実際のポジションの設定方法がわかれば、仮定的損益の状況が読み取れるようになる、ということで、まずはポジションの設定方法を学べばいいということでしょうか。

お礼日時:2015/12/16 00:54

FXも例外なく、情報が氾濫しております。


その様な中での勉強の方法は、
先ずは、貴方が”良いと感じた””思った”事をやることです。
やる過程で、貴方の必要な事が出て来ます。
出て来た事を、徹底してやることです。
その様な考え方をすると、
氾濫する情報から”解放”されます。
要は、自身の頭で考え判断することです。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントいただきありがとうございます。

お礼日時:2015/12/18 08:13

デモ口座の取引で実際に損益がどうなるのかなど理解して売買してみるのは、どういう方法で取引するのかというのを理解するためにはいいと思います。


ただ、実際に自分の資金を入れて取引するのと、デモトレードでは、メンタル的なプレッシャーが違います。
デモではうまくいったのに、実際の取引ではうまくいかないというのはよくあることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
FXはメンタルの強度が必須、とよく書かれていますね。まずはデモに慣れたいですがどうやって慣れていくのかが知りたいです。

お礼日時:2015/12/18 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!