dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コピー用紙より少し厚いくらいの紙にボールペンで字を書きました。
でも、間違ってしまい消したいです。修正液、修正テープでも良いのですが
出来たらそれ以外で消したいです。きれいに消せる方法ないでしょうか。

A 回答 (3件)

「きれいに」との条件があるので無いです。


裏面はあまりきれいでは無く、工作テクニックがあれば以下の方法があります。

消したい部分を良く切れる薄い刃の刃物で切抜きます。(カミソリの刃くらいの薄さが良い)
同じ紙を用意し、先ほど切抜いた所よりほんの僅かだけ小さく切ります。
これを消したい部分を切抜いた部分にハメコミ裏からテープで止めます。
表から見れば殆ど分かりません。
昔アナログでデザインカンプを作っていた頃によくやってました。
薄い刃、切抜いた紙のサイズが肝です。
    • good
    • 8

薄い紙をはる

    • good
    • 1

砂消しゴムにて削る。



もしくはカッターで削る。

どちらもそのあと、もう一度消しゴムで破れない程度にこすってきれいにしてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています