dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の昼ごろに焼いたシフォンケーキに、明日生クリームをはさみ、夕方頃に友人宅にもっていきます。食べるのは夜頃になるとおもいます。
シフォンケーキはなるべく冷蔵庫ではなく常温がいいと聞くので、今は涼しい部屋にケーキカバーをして置いてあるのですが、生クリームを挟んで食べるまでの間の保存はどうするのがよいでしょうか?

生クリームがある以上は冷蔵庫がいいのか、シフォンがぱさついてしまうので、冷蔵庫とまではいかない涼しいところに保存しておくのでも大丈夫でしょうか・・・?

A 回答 (2件)

気温が5℃位の場所に置けば冷蔵庫と同じ温度ですので大丈夫です。


今の時期なら日の当たらない、暖房のない場所で保管。

クリームを挟んで作ったら保管中の箱やケースに
保冷剤を2個くらい入れておけば安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅れまして申し訳ありません。
保冷剤と一緒にもっていき、無事つめたい状態で食べることができました!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/09 20:09

生クリームの質によりますが、、、



基本は冷蔵庫です。
生クリームの保存を重視して考えてください。
味を考えるなら、生クリームは添えたほうが良いんですけどねー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が大変遅れまして申し訳ありません。
保冷剤と一緒にもっていき、無事つめたい状態で食べることができました!

10人ほどでの食事で、大皿にまとめて出して食べるスタイルのようでしたので、食べやすさを重視していました><少人数のときは、クリームは添えるスタイルで持っていこうと思います^^
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/09 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!