
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本来、Hydravision Desktop Manager は、AMD Radeonのグラフィックス管理ソフトウエアのようです。
http://driveragent.com/c/archive/7df2fc67/image/ …
ただ、調べてみると古いOSに対応しているみたいです。
http://blog.livedoor.jp/fs00r612/tag/HYDRAVISION ← WindowsXPのようです。
http://news.mynavi.jp/articles/2001/03/17/07/ben … ← 2001年の記事です。
現在だと、CCC(AMD Catalyst Control Center)がそれに該当すると思います。Hydravision Desktop Manager は、CCCがあるので現在は使われていないと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/AMD_Catalyst
Hydra DMに関しては、"HydraDM.exe" が関係しているようです。何か、キナ臭いにおいがします。グラフィックスにRadeonを使っている場合は、CCCがあるので使う必要はありません。コメントがどんなものかは判りませんが、"HydraDM.exe" が関係しているものであれば、下記のようなサイトへ誘導するものかも知れません。
HydraDM.exe に関するページ。
http://www.neuber.com/taskmanager/process/hydrad … ← セキュリティ・マネージャをダウンロードをさせようとしています。
http://www.solvusoft.com/ja/files/%E3%82%A8%E3%8 … ← レジストリエラーを修復するソフトウエアをダウンロードさせようとしています。
http://virusbase.jp.free-anti-spy.com/hydradm.ex … ← ウィルスチェック用のソフトウエアをダウンロードさせようとしています。
http://www.process-information.net/jp/hydradm-exe ← 修復ソフトウエアをダウンロードさせようとしています。
http://www.processlibrary.com/ja/directory/files … ← アンインストールするソフトウエアをダウンロードさせようとしています。
http://systemexplorer.net/ja/file-database/file/ … ← こちらは紛失したドライバーをダウンロードさせようとしています。
結局、HydraDM.exeはAMDのものでも、現在はCCCがあるので使う必要なないようです。それが原因でエラーが出た場合に、不要なソフトウエアをダウンロードさせようと言うサイトがあると言う訳です。もしプログラムの削除に、AMDのHydravision Desktop Managerがある場合は、アンインストールすれば良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11エクスプローラーのナビゲーションウィンドウの表示変更に仕方を教えてください。 現在 1 2022/09/01 14:17
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(IT・Webサービス) Windows Defender Scheuled Scanの表示方法を教えて下さい。 仕事でWin 1 2022/07/25 17:45
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- Excel(エクセル) VBAで、㉑という数値が、正しく、入力できない 2 2022/07/26 20:22
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/04 12:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
M1MacでMinecraftをやりたいで...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
展開できません・・
-
macで一部のdmgファイルが開けない
-
Windows OSをダウンロードする...
-
ビジー状態で動画が見れない・・・
-
郵便番号枠を入れるには。
-
El Capitanがインストールでき...
-
画像の日付がダウンロードした...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
クリックする位置がずれる
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
ラグナロクオンラインの起動に...
-
テレビの画面を綺麗に撮る方法...
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
タイムトラベラーズ、PSPと3DS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
展開できません・・
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
Windows XP のSP2をSP3にアップ...
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
system32 d3dx9_43.dll 東方 ...
-
2020MacBookairでosuのダウンロ...
-
macで一部のdmgファイルが開けない
-
ネット上のpdfファイルなどを開...
-
郵便番号枠を入れるには。
-
DLがすると文字化けが・・
-
OS9.0.4に対応する?
-
Mac初心者です
-
*.tar.gzのファイルをダウンロ...
-
WindousMediaPl...
おすすめ情報