dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウのあちこちから、広告が勝手に出て、音楽が出たりもします。鬱陶しいので止めたいのですがどうしたらいい?スキャンシマシタガ、ウィルスは無いようです。
クローム、ウィンドウズ10、ソニーバイオを使っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

chromeの追加機能で広告ブロックするものを入れてみてはどうですか?



Adblockを利用した悪質なweb広告をブロックする方法について3(Google Chrome 篇) - ネットセキュリティブログ
http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-389 …

Adblockよりもはるかに軽い広告除去ツール「µBlock」を使ってみました - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150210-ublock/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Adblockで消えました。有難うございました。

お礼日時:2015/12/20 21:41

>クローム、ウィンドウズ10、ソニーバイオを使っています。


まずは「Chromeの不用な拡張機能を無効にしてみる」こと。

参考
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1502/26/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切有難うございました。やってみましたが、コンピューターが苦手で、画面が少し違っていたので、できませんでした。ほかの方法でうまくゆかなくなったとき、誰かに頼んでこのやり方をやってみます。

お礼日時:2015/12/20 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!