プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

完成車に着いていたスプロケが、105-5800の11-32t。
平地用に12-25tを購入して、山を登る時は11-32tに付け替えるといった使い方をしたいと考えています。
購入したお店に相談したところ、スプロケを交換するたびに、リアディレーラー全体の交換もしくは一部分のみの交換が必要との話でした。
これでは、面倒くさくてとても出来ません。
ブログで使い分けているとの書き込みがある為、スプロケを交換するだけで使用可能と思い込んでいたのですが、毎回ディレイラーを変えないといけないのでしょうか?
他に使い分けの良い方法はないのでしょうか?

A 回答 (7件)

リヤディレイラーのゲージ、つまりSSとGSはアームの長さに起因するチェーンの格納というか折りたたむ量の違いとともに、ディレイラーのアッパー及びロアアームの比率によるスプロケットとガイドギヤの間隔比率を近似化させる部分も違います。



11-32と12-25を側面から透かして見ると断面がそれぞれ富士山型と台形型になっているのがわかります。
この違いを吸収する意味もあるのです。

各ブログで皆さんが書く記事はあくまでも「自己責任で」となっています。
それは皆さんが最低限の知識と自己での改造を行っているからであって、自転車店ではコンポーネントの指定する動作範囲外に設定をすること自体がやってはいけないことでしょう。
指定工場に認可された自動車整備工場に違法または規格外の部品を付けてくれって言っているのと同義なのです。

11-32を12-25にしてGSゲージで動かすならBテンションボルトの調整のみで可能だと思います。が、それは自己責任の範疇でユーザーが己で行うものでしょうし、仮に自転車店がユーザーの「わがまま」を聞き入れこの作業を行ったとしてその調整・不都合・破損や事故の責任は全てのユーザーが取るべきものなのは当然でしょうし、自転車店ではそこまでの面倒は見切れません。

ゆえにディレイラーの交換が必要です。
と言わざるを得ないのでしょう。
決して金をむしり取るための屁理屈のみの所作では無いと思います。

以上のことから12-25のスプロケットをどうしても使いたいならSSゲージも交換することになります。
GSゲージで使える範囲内のクロスレシオスプロケットを使うかSSと使い分けますけどもね。私ならば。

テンション&ガイドプーリーボルトを緩めてインナープレートをズラせばチェーンはディレイラーから切らずに外せますし、あとはケーブルマウントとディレイラーのマウントボルトを切れば簡単にディレイラーなんて交換できますし。
スプロケット交換よりも簡単かもしれないですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、店員さんの回答の意味が、良くわかりました。
店舗として適切な対応ですね。
アドバイスのGSゲージ内で検討してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/21 19:36

>チェーンに課題が残ってしまいますね。



チェーンも問題ないですよ。
交換前の歯数の最大歯数と最小歯数の間ですから、、、

一番最初に書いたように、そのままポン付けで、部品の交換なし、調整なしで使えます。

元々ロードのコンポはコースに合わせてスプロケを交換して使うように作られています。
ですから、MTBなどのフロント3sと違って、チェーンの長さに余裕を待てる調整方法となってますね。

まぁ、最近はリアの段数が増えてあまり交換しませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自己責任の壁を突破出来る勇気がでたら試してみます。

お礼日時:2015/12/21 20:02

>リアディレーラーがロングタイプなので、ショートタイプへの変更が必要とのことでした。



必要ないです。
理論上は変速が渋くなる可能性がありますが、あくまで机上の理論であって、空論でしかありません。
つまり、金をむしりとるための屁理屈です。

もし本気で言っているなら、その人は実戦経験が少なくてメンテナンスに自信を持っていないと判断するしかないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最大キャパ以内なので、大丈夫ということですね。
ただディレイラーは可でも、チェーンに課題が残ってしまいますね。

お礼日時:2015/12/21 19:23

>設定とはリアディレーラーの調整という意味でしょうか?


そういうことですよ。
25Tに合わせてちょうせいすると、32Tにすれば、スポロケにディレーラーが干渉するかもしれません。
これは、25Tから28Tでも同じです。
32Tをはじめに使っていたのなら、しなくても大丈夫かな。
32Tで干渉しないぐらい、ぎりぎりに調整するのがベストかな。
ちなみに、そのディレーラー、25Tが限界だったと思います。11-23tはやめた方がいいかな。
で、調べてみたら、5800は変わっていましたね。私の回答は5700の時の記憶でした。
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/h …
こっちになります。
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/h …
となると、自己責任の世界になります。
25Tの時は、ディレーラーとスプロケの隙間が大きくなるので性能が発揮されないと言うことです。


自転車屋は、マニュアル通りの説明でしたね。間違ってはいませんね。

調整は
http://si.shimano.com/#
で「105」 「RD5800 DM」で確認してください。

ちょっと一言。
山用、平地用は、頭の中で考えてるだけかもしれませんよ。
走れるようになれば、前34T後25Tで、充分だと思いますよ。
走れなければ、平地も11-32tで、充分ですよ。

>購入したお店に相談したところ、スプロケを交換するたびに、リアディレーラー全体の交換もしくは一部分のみの交換が必要との話でした。
スプロケ交換も、大変ですよ。ホイールも買うのならいいけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スプロケ交換も大変ですか。
少しずつ走れるようになってきていますが、25tだけではまだ不安です。
リンク先も勉強になりました。

お礼日時:2015/12/21 19:41

>スプロケを交換するたびに、リアディレーラー全体の交換もしくは一部分のみの交換が必要



あほちゃうか。
ありえません。

そのままポン付けで使えます。
11-32tの幅の変速のキャパシティがあるのに、12-25tが使えないって、、、
逆と勘違いしたのではないですかね。

もしその自転車屋さんの話が正しければ、
11tから12tへ、もしくは
28tから25t変速する際も、たとえ走行中であっても、
変速するたびにリアディレイラーの交換をしなければなりません。


つーわけで、
スプロケ交換だけでそのまま使えるので気楽に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実車を持ち込んで相談しているので、行き違いはないと思います。
リアディレーラーがロングタイプなので、ショートタイプへの変更が必要とのことでした。

お礼日時:2015/12/21 12:07

ディレーラーの変更は、必要ないですよ 同じ105のフリースプロケで フリーのボスも同じものに組み合えなので ギア板の位置は変わりませんから


問題は、チェーンの長さです。11-32用の長さでは 12-25では、少し長すぎるでしょう。

チェーンの長さを決めるとき 歯数差で長さが違ってきます 11-32=21の歯数差
12-25=13の歯数差  21と13なので 8も歯数が違います。
歯数の差が多すぎるので Fインナー Rトップでは、テンション取りきれなく
チェーンが余るのでは???

ちなみに自分は、 12-25と 12-27を使い分けてます。
2種の同じメーカー(カンパ)のホイールで スプロケの付け替えでなく ホイールごと交換します。 FアウターRローにしないので 12-25で合わせたチェーン長さで 使えてます。

スプロ交換は、専用工具が2種必要ですよ スプロケ押さえるチェーンの付いた工具と トップギアを緩めるボス工具 頻繁に脱着させるものでもありません

出来れば もう1セット同じメーカーのホイールを用意して(メーカーが変わると微妙にスプロケ位置が変わり 変速調整が必要になる場合が有ります)
歯数差ももう少し抑えた方が チェーンの長さ的に 未調整で使えます。

一般人のロードなら チェーンリングコンパクトクランク 50X34
素人は 52とか53は、まず不用です。
フリースプロケは、12-25が一般的では?  シマノのトップ11って小さすぎ ロー32もクロスバイク用?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェーンの長さですか、なるほど。
たしかに25tの際には、たるんでしまいそうです。
ホイールを二つ用意出来たら、楽しさが広がりそうですが、予算的に厳しいです。
余裕が出来たら、挑戦してみます。
完成車は、コンフォートタイプのロードバイクで、クランクはコンパクトです。

お礼日時:2015/12/21 08:05

交換はしなくてもいいかな。



でも、変速性能を求めるなら毎回調整はしたほうがいいかな。

32tで設定して試してみてください。

25tに合わすと32tは、無理かもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
設定とはリアディレーラーの調整という意味でしょうか?
交換不要だとかなり便利になるのですが。

お礼日時:2015/12/21 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!