dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車側です
自転車に乗っていた所車と衝突 お互い徐行くらいの速度(車側は止まっていたと言っています)だったので自分は無事でした その後警察が来たもののバイトの時間が迫っていた事、怪我はかすり傷程度だったので病院には行かずそのままその日は別れました
数日たって修理会社から電話が来て見積もりがまだ出ていないものの25万くらいの修理費がかかる、と言われました 
この修理費は全額こちらが支払わなければいけないケースでしょうか? 車が傷ついたのは側面です
後日見積もりが来た後自動車側の方と話しますが25万の修理費、と言われ学生の自分にはあまりにも大きな問題で混乱しているので質問させていただきました
少し調べた所病院には行ってないので物損事故扱いで、自分は怪我がないけど車は傷ついているので自分が悪いんだと思います なのでこの問題の場合自分は全額支払うべきなのか詳しい方教えて下さい

質問者からの補足コメント

  • 確かにその通りでした…すいません
    道は十字路で、右側が工事中でしたので中央寄りを走っていました
    怪我がないくらいの速度だったので徐行と書きましたがお互い止まりきれずぶつかりました

      補足日時:2015/12/22 11:47

A 回答 (3件)

判例では、一時停止は停車と見なされませんので


お互い徐行ということになります。
自転車adrセンターで解決を依頼されてはいかでしょうか
相手はと待っていたというのも一方的な主張です。
すぐに病院へいき、診断書をもらってください。
    • good
    • 0

状況が全く書いてないので判断のしようがありません。

どうして車の側面に衝突したのか。
交差点なのか一本道なのか左(右)側を走っていたのか一時停止は、など。
スマホを操作しながら運転などしていたら救いようがありません。

お互い徐行くらいだったのであれば止まれるはずですが衝突したのであれば何か理由があるはずです。

学生だったら学校で保険(任意かもしれないが通学時などのけがや損害賠償に対応した保険)に入っていませんか?入っていればそれで対応できるかもしれません。
あるいは火災保険などに特約として付帯しているかも。
    • good
    • 0

>お互い徐行くらいの速度だった


と質問者さんが思っておられるのでしたら
それを主張し、修理代の支払いを一旦拒否して下さい。
質問者さんが修理会社に
「互いに動いていたのだから、悪いのは車の方です。」
といって下さい。
そうすれば修理業者さんはさっと手を引きます。
今後二度と修理業者さんからは連絡はないでしょう。

>車側は止まっていたと言って
そうであれば
車側は自分の保険を使うことが出来ず困り果ててしまいます。
とりあえず病院へは行って下さい。
直接連絡が有れば
「互いに動いていた。だから悪いのは車の方だ!病院に行ったので診断書を警察に提出する予定だ!」と伝えて下さい。

そして質問者さんの家に車があり、自動車保険も契約なさっているはずです。
お世話になっている代理店さんに電話して下さい。
「出会い頭で車にひかれました」と。
あとは保険の代理店さんに任せればいいです。
こちら側は、1円も腹が痛まずに、全てが完了します。
自動車保険がない場合は、火災保険で個人賠償責任保険に入ってられるはずです。
この場合も同様に、代理店さんに電話して下さい。

自転車や、服や鞄などに傷があると思います。
それらも割合に応じて全て相手から弁償を受けることが出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!