

部屋に置いてあるサンスベリアが最近よれよれなことに気づきました。
夏は2週間に1度くらい(状況みながら)水をあげてましたが寒くなってからは1か月半あげていません。
部屋に暖房入っていますが湿度はカラカラではありません。
置き場所はすこし湿気がある窓際です。
水をやりすぎるとヨレヨレ、乾燥するとシワシワ、と聞いたのですが、
自分のサンスベリアがヨレヨレなのかシワシワなのかわかりません。
触ったかんじはふにゃふにゃで購入当初より柔らかいです。
くたっと寝てしまうほどではありませんが、水分は保持してる印象でカピカピではない様子。
シワシワになると、さわった感じも乾燥しているものですか?
わたしのサンスベリアはどういう状況でしょう?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 水は冬は一切あげないほうがよいと、サンスベリアを買った店舗の人に教えてもらったのです。
我が家もですが室温が10度以下になるのは当たり前なので、冬は断水した方がいいとお店ではアドバイスします。10度以下では休眠してしまうので水はいらないんです。いつでも22度では活動してますから、日光と水分は必要です。活動している状態でお日様がないのはいじめです。寒いところにほうっておくほうがましです。
なるほど、ようやくわかりました。
エアコンつけっぱなしでチグハグな環境になってしまったんですね…
水はこのままやめて、寒い環境において春を待つ方法をとろうと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
>部屋は1日中エアコン22度と加湿器
え?
それって、この季節ですか?
例えば10月以降??
>部屋は1日中エアコン22度と加湿器
いまです。12月入ってからはほぼ毎日です。加湿器とサンスベリアの距離は離れています。
10月のサンスベリアはまだ元気だったと思います。
最近になって葉がやわらかいことに気づきました。見た目は普通に見えます。
冬なのに春みたいな温度になってしまってるのでしょうか。
何度もありがとうございます

No.1
- 回答日時:
>水をあげてましたが寒くなってからは1か月半あげていません。
あらら、枯らしたいのかな?
日光にちゃんと当てていますか?
水は、土を1cmほど掘ってみて、そこが乾いていたら、たっぷりやります
冬でもです。
下からあふれるぐらいの水をたっぷりあげます
盛れた水は溜めないでくださいね、根腐れするから
冬は部屋が乾燥しがちですから、日光と水やりは大事です
あと、部屋が10度以下(10度を含みます)にならないような場所で育ててください
>わたしのサンスベリアはどういう状況でしょう?
死にかけですね
水は冬は一切あげないほうがよいと、サンスベリアを買った店舗の人に教えてもらったのです。
枯らすような知識を教えないと思うんですが…変だなあ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 皮膚の病気・アレルギー 中学生に入ってから急に手のひらと足裏全体の乾燥が酷くなり、皮が剥けたり、白い粉を吹き、溝ができたみた 1 2023/02/06 18:51
- スキンケア・エイジングケア 中学生男子です くまが治りません! 結構ひどいくまだとおもいます。 すいみんはしっかりとっていますし 2 2022/09/10 19:28
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 サンスベリアを1年ほど室内で育てています。 購入時に植え替えをしました。最近サンスベリアの葉肉部分が 3 2022/11/16 14:41
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 加湿器・除湿機 広い部屋での自分の場所の近くに小さい加湿器を置く効果について 私のオフィスでは広い割に加湿器が一つし 3 2022/11/29 02:48
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
- その他(健康・美容・ファッション) なぜシワは1度出来たら一生消えないのですか? 20代とかだったら肌のターンオーバーで何とかならないの 2 2022/08/25 16:12
- その他(メイク・美容) 27歳女です。 右目の下のシワが何をしても改善されません。 どれだけ薄く下地やファンデーションをのせ 2 2023/01/08 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パキラをベランダで育てていま...
-
観葉植物のパキラの水やり。 乾...
-
パキラ、最近クネッと一部の若...
-
私が育てている観葉植物の。 ウ...
-
節々が赤く葉が落ちるポトス 何...
-
夏の留守の観葉植物
-
観葉植物ベンジャミンナテリバ...
-
水の代わりに活性液だけでもい...
-
かーちゃんが昔に観葉植物育て...
-
よしずの固定の仕方について
-
水挿ししているパキラなのです...
-
枯れたはずの山椒が!?
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
アジサイを植え替えたら元気が...
-
賞味期限切れの食材を肥料に
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
家庭菜園
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
観葉植物のパキラの水やり。 乾...
-
パキラをベランダで育てていま...
-
観葉植物ユッカの樹形を矯正し...
-
ダイソーで買った水耕栽培の観...
-
節々が赤く葉が落ちるポトス 何...
-
私が育てている観葉植物の。 ウ...
-
パキラ、最近クネッと一部の若...
-
ポトスが元気がないのでなんと...
-
スパティフィラムの葉が日に日...
-
観葉植物パキラの成長について ...
-
小さな観葉植物を、コーヒーの...
-
水の代わりに活性液だけでもい...
-
室内用観葉植物について
-
こういう観葉植物のパキラって...
-
観葉植物をうまく育てられませ...
-
観葉植物のテーブルヤシが枯れ...
-
ポトス
-
ポトスを土に植え替えたら枯れた?
-
かーちゃんが昔に観葉植物育て...
-
手頃な2リットルペットボトル...
おすすめ情報