【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

Windows10へアップデートしてください とPCを開くとでるのですが しないといけないのでしょうか?今使っているのは Windows8,1です。

A 回答 (9件)

別にされなくても、ぜんぜん構わないですよ。



Windows10というのは、それまで販売していたWindows8,1より大幅に使い勝手を改善したOSとなりますので、歴代で最高の評価といわれています。

その開発して販売を開始したOSに、Windows7とWindows8とWindows8,1を使っている人は、無償アップグレードすると、タダで、現在のソフトなどがインストールされ、Wi-Fiなども設定されたままの現状で、OSだけが最新版に替わるというキャンペーンを平成28年7月28日までやっているだけのお話となります。

windows10の場合、コルタナさんという音声検索があります。「マイクのボタンを押し、”ウェブ検索、ヤフオク” といえば、ヤフオクの検索結果が表示されます。

スマートフォンなどでも音声検索ができると、キーを入力するのが苦手な人とかはガンガン検索できるようになります。

後は、「今PCのモニターで映っている動画などをそっくりそのままコピーする」という機能もあります。例えばおじいさんが孫の運動会の動画などをDVDでもらってみたりしている時に、「ここからここまでをPCに取り込みたい」という編集をしたい場合、再生している時にここで録画スタートとオフというのを指定するだけです。

最近は、ゲームなどをやっているのを録画するという人も増えていますが、それまでは専用のハード機器を別途購入しないといけませんでしたが、OSが機能をサポートするという感じです。

昔は「最新バージョンのOSが発売されたので、その半年くらい前などに買った人だけが無償アップグレード対象」という感じでしたが、

最近は、「Windows7以降をお使いの人は自分でアップグレードボタンを押すのは無料」という無償アップグレードになっています。

PCに詳しくない人、高齢者などにとりましては、OSは新しいものほど良い傾向にあります。サポートが切れたWindowsxpやvistaなどはあまりお勧めできないものです。

実際に、市場で1万円チョイの値段で売られているOSがタダとなりますと、得できるお話なのでみんながアップグレードしていたりするだけのお話なのです。

ただ、すべてがお勧めというものでもなくて、OSがWindows8,1のまま出荷されたPCは激安で売られていますので、これを購入し、Windows10にするともっとお得だったりしますが、

メーカーが無償アップグレードに指定していない機種をWindows10にアップグレードして、不具合が出た場合、メーカー保証中であっても、「サポート外の為に有償修理」となり、修理代金を請求されたりする人もいらっしゃいます。

すべての人にお勧めとも言えない感じで、自分で対処できる人にお勧めという感じになるでしょうか。

メーカーは、どこまでサポートするのか? という部分が難しくて、2015年に発売されたものは最初からwindows10で動くように設計されているといわれますが、2・3年前に買った人とかは微妙な感じだったりもします。



■参考資料:Windows10に無償グレードアップし、不具合を調整してしまうまで
http://matome.naver.jp/odai/2144677972323945801
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。
今のままで使う事にしました。

お礼日時:2015/12/24 14:02

自作機ばかりですが、


Windows7の方はマザーボードが壊れた交換ついでにWindows10にしましたが、
Windows8.1の方はGWX Control Panelでブロック、
そのまま使っています。
http://ultimateoutsider.com/downloads/
「Windows10へ」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/24 13:57

動いているPCをわざわざ動かなくなるかも知れない環境に移行する必要はありません。

動かなくなってもかまわないPCでしたら興味半分にWindows 10を入れてもいいのでは。私は余っているPCには10を入れてみましたが、FXや株取引に利用しているPCはWindows 7のままで10にする気は全くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/24 13:56

Windows10にこれからアップグレードするという方、


アップグレードして不具合がでてしまった方に記載している回答です。

Windows10にするなら、事前にする準備
1.メーカー製パソコンの場合、アップグレード対象機種かどうかを
確認する。対象外機種だったらやめる。
(対象外のアップグレードは、自己責任になるので、
動かないソフトや不具合が起こってもメーカーに
サポートは求められないため。)

2.周辺機器(プリンターなど)のWindows10用のドライバーが
配布されているかを確認する。
メーカーに対応するドライバがない場合はOSのアップグレードをやめるか、
Windows10に対応する機種に買い換える必要があります。

3.使っているソフトがWindows10に対応しているかを確認する。
対応していない場合は、そのソフトのアップデートもしくは
アップグレードがあるかを確認する。
ない場合はOSのアップグレードをやめるか、
そのソフトを諦めるか、代替のソフトを探すなどで対応。

4.最悪初期化してインストールしなければならない場合に備えて、
大切なデータは外付けHDDなどにバックアップする。
(アップグレード後起動しなくなったという方も少なからずいました。)

5.初期化してインストールのためにリカバリーディスクは必ず作成しておく。
(アップグレード後はリカバリーディスクの
作成ができなくなると記載されているメーカーもあります。)

メーカーは購入時の状態でお使いくださいが基本姿勢です。
アップグレード後1ヶ月なら元に戻すことも出来ますが、
完全に戻る保証もありませんし、実際完全に戻らなかったという方も
少なくありません。

Windows8.1からのアップグレードは対象機種と書かれている
メーカーも多いですが、絶対にアップグレードしなければ
ならないわけではないので、2023年 1月10日の延長サポートまで
今のOSで使って行ってはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2015/12/24 13:55

> しないといけないのでしょうか?


する、しない(win10の選択)は個人の自由です。
Win81の延長サポートは2023年1月10日(予定)なので、それまでにはPCを買い替えがあるでしょう(そうなれば必然的にwin10になります)。
今後、これを超えるまで今のPCを使い続けるのであれば、無料な今のうちに更新しておいたほうがお得、となりますが…

win10への無償アップグレード期限は2016/7/28まで、まだ考える時間はあります。
アップグレードしてみて、気に入らなければ元に戻せます…一か月以内、windows.old等は残しておくこと。
win10の良し悪しは使って見なければわかりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/24 13:53

しなくても特に問題はないと思うます。

ですがいまなら確か無料でできる時期だとおももいます。10にアップするとまだ適応していないものもあるので更新するときは慎重にしてください。ちなみに自分は10です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/24 13:52

Windows10にアップグレードするかの選択肢は、あなたに決定権があります。


アップグレードしなくても2023年1月10日までサポートされます
MSとしてはWindows10に統合したいと言う意味もありアップグレードを頻繁に表示しているように思われます

Windows10は、2025年10月14日までサポートされますが、November Updateのように順次アップグレードが提供されて2026年以降も利用出来る予定です

Windows7/8からWindows10に無償アップグレード出来るのは、2015年7月29日から1年間限定です。
PCによっては、PCメーカーがWindows10へのアップグレードをサポートしていない場合があります。詳しくはPCメーカーまでお問い合わせ下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/24 13:52

自分はアップデートしましたが、1回目は失敗しました。

時間の取れるときにやればいいんじゃないでしょうか。5時間はかかります。と言っても、何回かクリックするだけですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/24 13:51

期間限定の無料。


後で10を起動するためのオプションとか必要になります。
お試し期間ですが。また元に戻すのめんどいが狙いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがあとうございました。

お礼日時:2015/12/24 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!