dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在NEC製のデスクトップVALUESTER VC800J/5FD(購入時OSはMeで現在もそのままです。)という機種を使っています。
メーカーによればこの機種はXPアップグレード対象外だと言われました。
でも…あまりにもOSが不安定すぎて…再起動と強制終了の嵐…。XPにしたいのですが、対象外なのにそれって大丈夫なんでしょうか…。DVD-ROMが付いていますが、これが機能しないといった事も聞いた事があります。
周辺機器は全てXP対応のモノを使っています。

どうそよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



お使いの機種・・VALUESTER VC800J/5FDとは
これの事ですよね?

http://121ware.com/support/pc/catalogue/nx/value …
(VALUESTAR C VC800J/5FD)

これを見ると

http://121ware.com/product/software/winxp/machin …
(NECパソコンへの Windows(R) XP 導入ガイド  対象機種の詳細)
には登録されています。

後はNECから上記のXP 導入ガイドのCD-ROM(\2,000)を買うかダウンロード
すればいいのでは?

http://121ware.com/product/software/winxp/index2 …



XPで動くか検索すると

***********
Windows XP Home Edition環境下で
商品:PC-VC800J5FD を使用する場合

条件付きで接続可能です

PC-VC800J5FD と WINXPHEは、「NECパソコンへの Windows XP 導入ガイド」にてサポートしております。メインメモリを128MB以
上に増設することを、推奨いたします。
************

個人的にはXPはメモリ128MBでは少ないと思います。


とりあえず、XPの評価版(120日間限定、機能制限なし)で試すのも一考です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798102 …
(WindowsXP評価導入ガイド・・・CD-ROM付き)



私が検索した機種が違う場合は無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これを見ると
そうそう!ここなんです。ここに中々辿り着けなくて苦労しました…(^o^;
メモリはもともと256MBを積んでいたので、今は快適に環境を楽しんでいます。
大助かりなコメントを本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/11/18 09:33

XPにアップグレードすると云う事は、メモリーも512MB以上にしたほうが安定して、仕事ができますよ。


それから、メーカーの方でサポート対象外とある場合は、確認をとっていない場合と、対応するソフトがバージョンアップしていなくて、使えなくなるソフトも当然でてくる事が予想されます。
また、MeとXPでは、OSそのものがまったく違うものなのでBIOSなどのアップグレードも必要になってきます。
対外は、BIOSをXP対応にアップしてから、OSをXPにアップグレードするのが、順当でしょう。
よく考えて、アップグレードしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。ありがとうございました。
すごくすごく、考えて…アップグレードに成功しました。結果現時点ではものの見事に快適な環境になっています。BIOSも、メーカー側かきちんと対応して下さり、OSのアップグレード途中でなされていました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/11/18 09:30

大丈夫かそうでないかは貴方のやる気次第です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ、それはそうなんですよねぇ…。でも…やはりお詳しい皆様方に聞いてからって…思ってみてもいいかなぁって…。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/18 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!