A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
精進落としがまるっきり無い葬式はほぼ無いです。
直葬でも帰りに家族だけとか、夫婦だけで食事をすれば、それが精進落としです。
もしかして、質問主様が葬儀後、あるいは初七日後、もしくは四十九日後、はたまた納骨後に食事が無かった事を持って精進落としが無いと言う判断ですか、それは違います。
喪主が、或いは喪主家族が仏事後に食事をすれば精進落としと言って良いかと思います。
わたしらの地域には食事をする風習は上記の集まりの後にいただきますが、精進落としと言う風習が無いです。私らのところでは、御斎(おとき)と呼んでいます。
そして、通夜と言う風習も無い所です。
喪主が決めますので、質問主様が招待されなくても精進落としといえる事をやっているかと思いますし、質問主様が喪主として精進落としの席を設けなくても、何ら問題ないです。
周りの人は喪主家族だけでやったんだろうと思うだけです。
No.2
- 回答日時:
四十九日の法要を終えて、お坊さんと参列者に振る舞う料理が精進落とし。
最近は、告別式・骨上げ・初七日をその日に済ます場合もあり、その時、初七日の法要まで残って貰った参列者に精進落としを振る舞う喪主もある。
どうするかは喪主次第。
ごく近い親族だけの葬儀でも、食事の振る舞いもなしと言う訳に行かないと思うけど・・・
元々はそうだったんですね。
回答ありがとうございます。
お葬式を執り行ったこと10数年なかったので。。。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) ここ20年くらい?有名人が亡くなった場合「葬儀告別式は近親者のみですでにとり行われました」って言うの 5 2023/08/12 09:34
- 葬儀・葬式 お葬式についてです。自分の祖父が亡くなってませんが、もし亡くなって葬式に出る事になったらとても不安に 7 2023/05/30 19:56
- 葬儀・葬式 お葬式に行く際の、防寒具は黒の無地じゃないとダメですか? お葬式の際、寒かったら防寒具を付けると思う 5 2022/09/10 22:11
- 葬儀・葬式 家族葬でお勧めの業者はありますか? 普通の老人ですが、近所付き合いもそれ程なく、葬儀に呼ぶ親戚も数人 6 2022/03/22 23:02
- 葬儀・葬式 お葬式の服装について 3 2023/08/21 19:48
- 葬儀・葬式 葬式について 7 2023/06/09 21:34
- 韓国語 【韓国語か中国語で】日本語のお葬式しよ、お葬式しよに 1 2023/06/10 16:11
- 葬儀・葬式 ※親家族亡くなった際に、葬式告別式?やったことなく勝手が変わらない者の場合で、ネットで葬儀場?葬儀会 8 2023/02/11 19:50
- 葬儀・葬式 葬式やお墓は必要ですか? 8 2022/11/01 01:42
- その他(暮らし・生活・行事) 葬式場ってせまくても建ちますか? ビルみたいになれば。 すぐ近所に葬式場(葬式をして故人様を見送る会 6 2023/02/22 19:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「故夫の使い方」について教え...
-
同居していない実の親が亡くな...
-
喪主を誰が務めるか教えてくだ...
-
喪主の挨拶だけ孫
-
従業員の兄弟の葬儀ですが・・・
-
葬儀やお焼香の際の孫の優先順位
-
無事に葬式できるでしょうか
-
長女の夫(養子)が喪主の場合...
-
粗供養って喪主以外もするもの...
-
弔電の宛先 連名は失礼ですか?
-
お悔やみの食事会が会費制の場...
-
次男嫁の実家は親戚??
-
義理の兄の親の告別式について
-
実妹の旦那様のお母さんの葬儀...
-
姉の嫁ぎ先の父が亡くなった場合
-
パートのご親族が亡くられたとき
-
娘の嫁ぎ先の告別式に香典の額...
-
義理妹の父の葬儀・香典について
-
婚約者の祖母が亡くなった時の...
-
義理の叔父の葬儀への出席について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同居していない実の親が亡くな...
-
「故夫の使い方」について教え...
-
従業員の兄弟の葬儀ですが・・・
-
部下の夫が亡くなりました。訃...
-
お悔やみの食事会が会費制の場...
-
長女の夫(養子)が喪主の場合...
-
粗供養って喪主以外もするもの...
-
会社から支給された弔慰金について
-
喪主の夫は、お香典は、どうす...
-
祖母が亡くなり、会社からお香...
-
喪主を誰が務めるか教えてくだ...
-
叔母の夫の続き柄はなんと言う?
-
霊柩車について 先日私の母親が...
-
火葬場の点火スイッチ
-
香典の送付先の名前は何が正しい?
-
喪主は誰?
-
香典返しののし書きについて
-
既婚男性に質問します。
-
葬儀やお焼香の際の孫の優先順位
-
友達の別居中の父親が亡くなり...
おすすめ情報