
質問させていただきます。よろしくお願いいたします。5月に子供を亡くしまして、先般、49日の法要を行いました。そのときに喪主である私は当然「粗供養」を用意したのですが、
私の親の方からも「粗供養」が用意されました。妻方からは「御供え」が用意されました。
妻方からは「喪主でもないのに粗供養はおかしいのでは?」と言われており、私の親に確認をしたのですが「こちらではそうする」と言われました。
どちらが正しいというのではなくて、喪主の親方が粗供養をすることが
習慣としてあるのかを確認したいと思っております。
8月に百か日と新盆の法要を行う予定で、それまでにはと思っております。
ちなみに、私の方は兵庫県で妻の方は大阪府の出身なのです。
妻は東京のデパートで「粗供養は喪主にあたるひとのみ」と聞いてきておます。
どうぞ、見識のある方のご回答をお待ちしております。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は兵庫県の姫路ですが、49日は、喪主と喪主の兄弟が粗供養を準備して配ります。
余談ですが、行年80歳を越えるとめでたいといって会葬者に紅白の饅頭をつけます。
仏事だけは地方によってびっくりするほど違います、
葬儀屋さんに聞くのが一番いいでしょう。
ありがとうございました。私の父は姫路の出です。だいぶ山奥ですが。やはりそうなんですね。本当に参考になりました。重ねて御礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
同じ関西でも,地域によって風習が異なります。
粗供養は施主が用意し,頂いたお供え物はバラして参列してくださった方に配るという地域が多いのは事実です。東京などはそうなのでしょう。
ただ,関西では,施主以外の親族も粗供養を用意して,施主と同じように参列者に渡す地域もあります。
私の祖父・祖母の法事の時,跡取りである施主が粗供養を用意しましたが,他の兄弟姉妹も連名で粗供養を用意しました。
私の父の法事の時は,泉州に住む親族から「こちらでは粗供養を用意して行くのだが,そちらではどうか?」と事前に電話がありました。
ですので,施主以外の親族も粗供養を用意する習慣がある地域は確かにあります。
ありがとうございました。非常に分かりやすい内容で感謝しております。泉州地区でもそうなんですね。妻の方は泉州地区なのですが、違うらしいです。いやはやびっくりします。重ねて御礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 施餓鬼法要 1 2022/08/13 20:58
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- 法事・お盆 永代供養について 5 2022/03/26 14:40
- 減税・節税 子供をどちらの扶養に入れた方がお得か教えて下さい。 妻 銀行員年収500万円 夫 自営業 年収100 5 2023/06/28 12:53
- 養育費・教育費・教育ローン 認知の必要性。未婚シングルマザーの方に質問です。 子の父親には認知してもらっていますか? 私は妊娠中 2 2023/08/20 21:19
- その他(妊娠・出産・子育て) 認知の必要性。未婚シングルマザーの方に質問です。 子の父親には認知してもらっていますか? 私は妊娠中 2 2023/08/20 21:30
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- 夫婦 妻と妻の父親が私に無断で車を購入し、代金を請求してきました。みなさんの考えを教えて下さい。 私35歳 20 2022/12/24 18:24
- 法事・お盆 大阪 一心寺の納骨について 2 2022/03/27 07:52
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「故夫の使い方」について教え...
-
粗供養って喪主以外もするもの...
-
葬儀やお焼香の際の孫の優先順位
-
香典のお礼について、どうすれ...
-
長女の夫(養子)が喪主の場合...
-
お悔やみの食事会が会費制の場...
-
会社から支給された弔慰金について
-
喪主の夫は、お香典は、どうす...
-
この場合、実母の喪主は誰にな...
-
友達の別居中の父親が亡くなり...
-
喪主はいきなりできるものですか?
-
49日法要のお返しとその挨拶状
-
部下の夫が亡くなりました。訃...
-
喪主を誰が務めるか教えてくだ...
-
婿に入った場合、義母の葬式の...
-
葬儀について教えてください。
-
叔母の夫の続き柄はなんと言う?
-
香典の送付先の名前は何が正しい?
-
火葬場の点火スイッチ
-
既婚男性に質問します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「故夫の使い方」について教え...
-
従業員の兄弟の葬儀ですが・・・
-
お悔やみの食事会が会費制の場...
-
祖母が亡くなり、会社からお香...
-
長女の夫(養子)が喪主の場合...
-
部下の夫が亡くなりました。訃...
-
叔母の夫の続き柄はなんと言う?
-
親が亡くなりました。休暇は何...
-
会社から支給された弔慰金について
-
粗供養って喪主以外もするもの...
-
電報を送るとき、ご主人様のご...
-
葬儀の喪主について
-
既婚男性に質問します。
-
婿に入った場合、義母の葬式の...
-
お通夜での喪主への挨拶
-
葬儀について教えてください。
-
幽霊の頭の三角の布を本当につ...
-
友達の別居中の父親が亡くなり...
-
友人が喪主をする事があるので...
-
次男嫁の実家は親戚??
おすすめ情報