とっておきの「夜食」教えて下さい

昨日夜遅くに、娘(小4)の同級生のお父さんが亡くなった訃報がPTAの役員さんからありました。

私自身はその同級生のことはよく知りません。お母様とも交流はないです。お通夜が本日でお葬式が明日とのことで、休日にかかるため、都合のよい人だけ出席してもらえばよいとのことでした。
(場所は車で10~15分程度の葬儀会場)

1、この場合、クラスの同級生として、やはり出席(通夜)するのは当たり前のことなのでしょうか?
自分事として考えると、確かに一人でも多くの方に来てもらえたら嬉しい・・・とは思いますが。

2、そして、出席(通夜)の場合の同級生の親御さんの葬儀に対する香典の料金はいくらくらいが相場なのでしょうか?

常識はずれな質問でしたら申し訳ありません。
この2点に関して、教えてください。



まだ他の同級生のお母さんに

A 回答 (2件)

あるグループへの弔事連絡はメンバー一人ひとりと故人との関係は考慮していません。

考慮しているのは故人とそのグループの関係です。従って各メンバーは自己判断で参列を決めることになります。特に拒否する理由がない場合は参列するのが冠婚葬祭の付き合い方だと思います。

もし参列される場合は父兄会の古い会員や自治会の役員に尋ねれば地域の相場(前例)が分かるでしょう。3~5千円ぐらいではないかと思いますが・・・

この回答への補足

回答をありがとうございます。

>あるグループへの弔事連絡はメンバー一人ひとりと故人との関係は考慮していません。

そうですね。連絡は同じクラスだからという理由でまわってきたものですね。
特に拒否する理由はないので、やはり参列すべきだと思いました。

先ほど再度PTAの方より連絡が入りました。香典やお花はクラスで代表して先にPTAの方々が出してくださり、後日クラスメートの保護者でお金を出し合うようです。この点に関しては個人的にしなくてもよいということで、ありがたいと思いました。

子どもも通夜に参列したがっており、クラスメートのお子さんたちも多く出席されるようで、子どもにもよい機会かと思うので連れて行こうと思います。

自分が喪主だったら、多くの方に見送っていただきたいと思うので、参列させていただこうと思います。

回答をいただき、とても参考になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2004/07/04 10:49
    • good
    • 12

娘が中学生の頃、小学校時代の同級生のお父様の訃報が入ったことがあります。


ご近所でもあるので、連絡が入り、親子で葬儀に参列させていただきました。
当日、会場に行ってみると、同じクラスだったお友達はほとんど制服姿で来ていて、ちょっとした同窓会になったのを覚えています。

同級生といっても男の子で、子供同士はそれほど親しくはなかったし、お母様は共働きで忙しい方だったので、立ち話しかしたことなかったのですが、この後、小さいお子さんの気持ちを考えて休職され、思いがけずにご近所づきあいをすることとなりました。

お香典は、他に参列されるご近所の方に伺って、5千円包みました。
在学中なので、PTAからお香典が出ると思うので、そういう場合は、個人でのお香典無しで、参列されるのみでいいという習慣もあるかもしれませんので、同級生のお母様に相談されてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
先ほど通夜に参列してきました。
とても人望の厚い方だったようで、ものすごい大勢の参列者の方がみえていました。
お父さんはまだ40代になっていない働き盛りで、奥様はもとより、お子さん(小4、小1)がかなりショックを受けておられるとのことでした。
私は奥様ともあまり面識がないのですが、他のお母さんたちは、お子さんの部活を通じてかなり親しくされている関係から、みなさん泣いておられました。
私はそういう実感もなく、申し訳ない気がしました。

私事で恐縮です。
結局香典はPTAから代表して出していただき、後でお花代と香典を暮らす全員で分けて出すようです。
やはり個人的にだといろいろ迷う方がおられるようで、PTAさんでそのようにしてくださったようです。

これからこういう機会も増えると思いますが、そのときはまた宜しくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/04 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A