
普段、片方でゲームなどを、もう片方でウェブサイトなどを開いています。
ウェブサイトで動画を再生していてもゲームはまったくかくつかないのですが、SkypeやSlackの通知が来るとゲームが重くなります。
かくつくというよりは全体的にフレームレートが低下した感じで、体感ですが20fpsくらいに安定します。
通知を確認したり、そのまま放置することでかくつきはおさまります。
なにが原因でしょうか?
片方をマザーボードに、片方をGPUに処理させる設定はこちらの環境ではできませんでした。
CPU : Intel Core i3 4160
GPU : GeForce GTX 750 Ti
メモリ : 8GB
ディスプレイ(両方) : iiyama HD+ 1600x900
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
了解です。となると、CPUの性能の問題ではないようですね。ゲームを動かしている時に、SkypeやSlackの通知のCPU処理の優先度が高くなると、ゲーム側の処理する割合が減ってしまうのでは。
これは、タスクマネージャでの確認になります。OSが不明ですが、こちらはWindows7なので、それベースで説明します。
タスクマネージャ → リソースモニター → 概要のタブ → CPUの項をクリックして使用率を上位からにします。
上位にゲームの実行ファイル名や、SkypeやSlackの通知の実行ファイル名が出ていると思います。
これで、ゲームを走らせながら、SkypeやSlackの通知を受け取ると、どうなるかです。ゲームの使用率が下がり、SkypeやSlackの通知の使用率が上がるようだと、こちらが優先されているようです。判別の仕方は、これくらいしか思いつかないです。
なるほど、とやってみましたが、特に通知受信時にSkypeのCPU使用率が高くなるということはありませんでした...。
あきらめようと思います。
今回は解決には至りませんでしたが、大変参考になりました。
丁寧にご回答していただきありがとうございました。
もし機会があればまたよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
CPUの性能が足りていないのでしょう。
タスクマネージャで、ゲームをやっている時のCPU使用率を見てください。100%ならばCPUに余裕がないので、"SkypeやSlackの通知が来" た時に、フレームレートが落ちているのでは?下記は、動作状態をモニターするソフトウエアです。グラフ表示も可能です。プロットしたい項目にチェックを入れておくと、グラフに表示できます。
http://michisugara.jp/archives/2012/open_hardwar …
CPUとGPUのLoadにチェックを入れて、グラフを書かせると変化がわかるでしょう。CPUとGPUのLoadが共に100%近い場合は、能力不足です。GPU Loadはゲーム中であれば100%はOKですが、CPUのLoadに多少の余裕が必要です。
CPUとGPUの関係を示すグラフが載っています。参考に .......
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/per …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- CPU・メモリ・マザーボード 不具合の原因 6 2023/01/31 21:56
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報
詳しいご回答ありがとうございます。
紹介していただいたソフトウェアを使用して、フレームレートが低下している間にCPU LoadとGPU Loadがどうなっているか調べてみました。
ゲームやウェブサイトを開いていてなにもない状態では、GPU Coreが常にMaxに近い状態で、CPU Total,Core #1,Core #2はMaxが100%なのに対して60~80%で落ち着いていました。
意図的にゲーム中にSkype通知を受け取ったところ、やはりゲームが重くなりましたが、CPU Loadは別段上昇はしませんでした。
さらに気がついたのが、ゲーム内で表示されるFPS値は100以上を保っていました。
つまり数値は問題ないのになぜか重くなっている状態でした。
ゲームを開きながら動画を再生しても平気なのに通知を受け取ると重くなることも少し疑問です。
返信お待ちしています。