dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットワークエンジニアをしています。これからはプログラミングも必要と考えてPHPの勉強を始めました。
入門書を二冊読み、変数、配列、文字列、ファイル、フォーム、DBとの連携などなど、実際に手を動かしながら基本的な文法は理解しました。もちろんそれぞれについて「使いこなしている」とはまだまだ程遠いレベルではありますが、いわゆる入門書に書いてある内容は大体理解しています。

が、ここから何をして良いのかが分からず行き詰まっています。

業務で使うツールなどを自動化できたらいいなと漠然と思うことがありますが、それが今までの知識の組み合わせで実現できるとは思えません。むしろ今のプログラミング知識ではやりたいことが思い浮かばいない、という感じでしょうか。

これから先何をやっていけばわからず入門書を読み返していますが進歩が全く感じられません。このままだと挫折しせっかく覚えた文法も忘れてしまいそうです。別の本を読んでも書いてあることはあまり変わらないようです。

この状態から次のステップに最適な本やウェブサイトなどはありますか?もしくはこのソースを読んでみたらいいよ、や、こういうものを作ってみたらなど。もしくは学校に行く、PHPの技術者認定試験を受けるとか?
PHPだとあまり達成感がない? ような気がしているので、Swiftなどもやってみようと考えているのですが、あまりころころと言語を変えるのもどうかと思っています。

プログラミングを仕事ではなく独学で習得した人というのは、この段階からどのようなことを続けたのでしょうか?
なんでも良いのでヒントをいただけると幸いです。

A 回答 (4件)

ネットワークエンジニアで業務で自動化ならシェルスクリプト覚えた方が良いんじゃない?

    • good
    • 0

どんな言語で、どういった勉強をしたら良いかについて


先輩や上司に相談しましたか?
また heavensmarketさんは、どういったプログラムを
作りたいのでしょうか?
場合によっては、言語を選び直す必要があるかもしれ
ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事で使うわけではないので、誰かに相談するということはない環境です。
作りたいプログラムというとちょっと困ってしまうのですが、業務用に便利なツールなんかをPHPでぱぱっと作れたらいいなーと思って始めたところです。

PHPだと市販の本ではゲストブックや掲示板がゴールになっていて、そこから先、どんなことをやっていけばもっとプログラミングの知識やスキルが身についていくのかが見えません。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/31 09:12

そうですね〜確かに新しいことを書籍やネットで勉強し


その提示されている通りのものが出来ても
パッとしないんですよね

基本的にCRUDのシステムは作成できたということでしょうか。
理解するのと、実際に作ってみるのは歴然の差なのであしからず。
http://www.sophia-it.com/content/CRUD

入門書は何を読みましたか?
たまに古い情報だとデータベースとの接続にmysqlが利用されている場合があるので
PHPのバージョンにも気をつけて下さいね。
今だとNo1さんの言うようにPDOが一番ですね。

###

そこで次なるPHPのステップですが、
私の提案としてはフレームワークの勉強ではないでしょうか。
といってもウェブプログラマーでしたら誰もが辿る道ですね。
実際の現場ではほとんどのアプリがこうしたフレームワークを利用しています。

PHPにはいくつかのフレームワークがありますが、
情報としては「CakePHP」が一番多いと思うのでこれをお薦めします。

ただフレームワークを勉強するにしても
やはり「使いこなしている」感は得ることができないかも知れません。

そこであらためて、私の提案ですが
各種APIを利用してみるというのはいかがでしょう。

アマゾンAPIが代表各ですが、他にも色々なAPIサービスがあります。
ウェブサービスを作る上では欠かせない機能です。
今後iOSアプリを作る上でも必ず役に立つでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PDOやmysq_connectを利用してのCRUDについては大体理解しました。もちろん、それを自在に使いこなすという意味ではまだまだ先が長いことも理解しています。入門書は二冊読みました、一冊は本当に入門者向けの本で、二冊目はPHPプログラミングの教科書です。

どの本も大体の流れとして、変数、配列、文字出力、計算、条件分岐を一通りやってから、myqlと接続させてSQLの話、そしてPDOクラスとSQLを組み合わせてゲストブックや掲示板的なものを作る。で終わりになります。

これらについてはなんども手を動かし、大分理解できるようになったのですが、此処から先知識とスキルを身につける方法が思い浮かばいないので質問させていただきました。

フレームワークについても知識が必要なんですね。ちょっと調べてみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/31 09:08

PHPの初歩を過ぎたらチャレンジしたいもの


まぁ私も初心者に毛が生えたようなものですが、実作業として以下の連携処理をして
幅を広げています。検討してみてはいかがでしょうか?

・RDBとの連携
PDOベースでRDBを使いこなすのを目指すのが仕事で一番やくにたちます
とくにRDBはPHPとは別の知識と経験が必要になるので覚えることがまた増えるでしょう
さすがに最近は陳腐なのでいわなくなりましたがLAMPはきってもきれない関係です。
RDBのないPHPなんて、クリープのないコーヒーのようなものです。

・Eメールとの連携
業務でとくに必要になるのはWEB閲覧以外ではEメールでの送受信です。
Eメールと連携できるようになると、大幅にアクセシビリティがたかまります

・アプリとの連携
ファイル出力系の処理を覚えるとかなり便利になります。
とくにエクセル出力ができるようになればPHPの利用の幅がぐっと増えます。
その他pdfや画像の動的な出力もチャレンジすると便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。仰るとおりRDBやファイル出力、画像、PDFなど覚えることや覚えることでできるようになること。がまだまだたくさんあることは理解できます。あまり深く考えずにいままでやってきたことを続けてみようかと思います。

お礼日時:2016/01/31 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!