
【問題】
東京スカイツリーのてっぺんからりんごを落とした場合
りんごが地上に落ちる直前のスピードは時速何km?
※スカイツリーの高さ 634m
※重力加速度 9.8m/s^2
※有効数字3ケタ
※空気抵抗は無視する
答えが時速401kmなのですが、
私の解答だと時速111kmになってしまいます。
自由落下なので、
v^2=2ax
v^2=2×9.8m/s^2×634m
v^2=12426.4(m/s)^2
v=111.47・・・
v=111、時速111km
なぜ時速401kmになるのか、教えていただけませんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>v=111.47・・・は秒速111.47m/秒です。
時速に直すと111.47m/秒=111.47×3600m/時=401292m/時=401km/時です。

No.2
- 回答日時:
V=(2gh)のルート2=(2X9.80665X634)のルート2=111.511m/s=111.51/1000X3600=401.441(km・h)となります。
単位が間違っていますよ。要注意です。
今回20代の男性を希望していますが、私は70代で初老のおじいさんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【物理学】今日、大阪北区の高...
-
虫はなぜ高いところから落ちて...
-
衝撃重量
-
車の中から銃を撃つと、どのよ...
-
空に向かって撃った弾の行方を...
-
水中での自由落下
-
放物線、空気抵抗あり、滞空時間
-
物理の問題です。初速度19.6で...
-
物理の授業で出された課題なん...
-
液体の中の人が落下すると
-
物理基礎の問題です 1000m上空...
-
質問です。地上からボールを14m...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
銃身の長さと玉の速さ
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
大小のスーパーボールを重ねて...
-
上昇する気球から斜方投射
-
人体が水面に落下する場合、生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
【物理学】今日、大阪北区の高...
-
80kgの人が高さ20mから...
-
高さ10mから飛び降りた時
-
空気の抵抗値(マイナスの加速...
-
空気中で回転する円筒の物体が...
-
100kmで進んでる新幹線の窓から...
-
アリを屋上から落としたら・・・
-
エレベーターの落下時の人間
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
気象物理学?
-
ジェットコースターとバンジー...
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
物理の授業で出された課題なん...
-
物理のジャンプ力の計算につい...
-
走行中のトラックからボールを...
-
10mから無事に着地する方法
おすすめ情報