
No.3
- 回答日時:
通信制大学は確かに間口は広いです。
偏差値40程度でも入学は可能です。
ですが、レポートは全日制の学生と同じ完成度を求められますが、全日制の学生とは異なり、基本は自学自習のため教授の指導は少ないこともあり、卒業率は極めて低いです。
有名難関私大なら1割卒業できれば良い方です。
卒業できないリスクも考えないと、大企業どころの話ではなくなります。
No.2
- 回答日時:
小塾の卒業生の経歴から考えると、通信制大学がベストです。
1 短期大学は、あくまで大学の補完のために一時的に作られた教育機関であること。
2 各種国家試験の、一次試験の多くが、四大の基礎教養課程修了であること。
3 通信制の場合、成績と志望があれば、通学部への転学が認められていること。
4 通信制を卒業した生徒の方が、企業の受けが良いこと。
5 大企業に採用された例はあります。MARCHのC大学法学部の通信制です。
頑張って下さい。
通信制で勉強しながら、学費を貯め、通学部への転学も検討されてみて下さい。
勉強したい、資格を取りたいという強い意志があれば、四大も短大も通信制も関係ありません。
あなた次第です。今の学力より、大学で如何に真面目に勉強するかです。
各大学の二部も、考えてみては如何でしょうか。
日東駒専の二部に入学し、3年で一部へ転学、卒業時に不動産鑑定士を取得し、
社長になった者もいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/02/06 13:02
回答ありがとうございます。
やはり通学制に転部しないと就職は難しいんですね。
今のところ転部は考えていませんでしたが、視野に入れてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 偏差値47と55の短大どちらがいいですか 今、偏差値47(東大阪)と 55の短大(東京家政)で迷って 4 2023/07/02 10:03
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由も教えて下さい a.通信制高校卒→通信制短期大 9 2022/04/11 00:06
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由も教えて下さい a.通信制高校卒→通信制短期大 1 2022/04/12 12:49
- 大学・短大 就職 バブル期 2 2023/08/05 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です どちらの男性の方がイメージいいですか? 理由もお願い致します a.全日制高校卒→電気 2 2022/03/31 12:32
- その他(教育・科学・学問) 進路に関して 高卒認定からどうする 1 2023/06/13 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です どちらの男性の方がイメージいいですか? 理由も教えて下さい a.全日制高校卒→専門学 4 2022/04/03 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です どちらの男性の方がイメージいいですか? 理由も教えて下さい a.全日制高校卒→専門学 3 2022/04/01 21:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 私は偏差値35の本物のfラン大学に通っているのですが、成績がその大学でトップクラスなのは就活に有利で 5 2023/03/27 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
大学教員が懲戒で雇い止めにな...
-
高校が1年遅れたので4年で卒業...
-
大学のGPAっていい就職をしよう...
-
大学教授な退官したあと、すべ...
-
新卒就職活動中の文系大学院生...
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
ブラックリストに載ってしまっ...
-
修学年月とは
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
県庁職員の勤務地について
-
日立とか富士通って東大工学部...
-
アメリカでの就職について
-
【あるあるbot連動企画】フォロ...
-
男女雇用機会均等?
-
就職担当者へのメールについて
-
職業訓練(医療事務)の志望動機
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
大学のGPAっていい就職をしよう...
-
海外大卒から外資系企業へ
-
高校が1年遅れたので4年で卒業...
-
大学に行く意味がわかりません...
-
旅客機のパイロットと旧帝大卒...
-
高校卒業後、2年制のデザイン専...
-
いわゆるFラン大学の経済学部 ...
-
大学1年生ですが、2回編入歴...
-
専門学校から大手総合商社に入...
-
履歴書の中退・編入の書き方に...
-
任天堂に就職するには
-
大学教授な退官したあと、すべ...
-
履歴書の得意科目
-
正社員で働きながら大学卒業は...
-
こまった進路選択 19歳♂
-
将来ホテルウーマンか旅館スタ...
-
お菓子教室・製菓専門学校の先...
おすすめ情報