14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

今年から就活をするんですが、複数の会社からOB訪問の誘いのメールが来ています。以前、掲示板でOB訪問に行かなかった会社にはほとんど受かる見込みがないみたいな書き込みを見て焦っています。実際、OB訪問はその会社の一次選考のようなものなのでしょうか?また、OB訪問の連絡が来ていない会社は受かる確率が低いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

企業にもよると思いますが・・・。



OBは人事部門の人間ではなくて、会社(人事)から要請を受け、一時的に採用活動の支援をするリクルーターと言う立場なので、それなりに尊重される場合が多いと思いますよ。
さもなきゃ、OBも真面目に協力しないし、OBの意見が全く尊重されないのであれば、やはりバカらしくて、やってられません。

初動段階で面接するOBが、「見込みがある」と判断すれば、次段階に進むワケですが、やや極論すれば、その時点で「OB縁故」みたいな扱いになります。
無論、縁故の中では最弱レベルながら、縁故以外のルートの応募者が圧倒的な中からは、一歩抜け出す形です。
逆に言えば、OBルートを経ていなければ、大勢の応募者の中で、圧倒的に目立たねばなりません。

あるいは会社側も、いくらでも作文が出来る履歴書とか集団面接やテストの点数だけでは、かなり目が肥えた人事マンでも、ダイヤの原石を見落としても全く不思議じゃありません。
従い、大学ごとにOB数名でチームを組んで面接させ、何名か推薦枠を持たせたりしている企業もありますよ。

学生側の立場から言っても、就職したい会社へ本気でアプローチするなら、あらゆるルートを利用すべきで、強固な縁故でもがなければ、OBくらいしか利用できる存在はありませんが、それを再び会社視点で言えば、そう言う知恵や熱意の表れにもなります。

一サラリーマンに過ぎないOBなど、「溺れるものは藁をも・・」と言うのも現実ですが、その藁で、めでたく希望する会社に就職できた人も、少なくないと思います。
    • good
    • 1

誘ってくる会社は 誘ってこない会社より 採用される確率が高いことは確かです。


就活は 基本的にOB訪問は外せません。というか それがスタートです。入りたい会社があり 先輩がいるなら こちらから連絡しましょう。
    • good
    • 0

OB訪問は採用に直接関係があるとは思いません。


あくまで採用するかしないかは、人事担当者が選考過程で判断します。

しかし、OB訪問して情報収集するくらい会社に興味があるんだな、とは認識してもらえる可能性があります。
また、選考過程で受け入れられやすい意見を事前に考える事ができます。

いい経験になるので、合否に関わらず興味がある会社のOBには連絡とってみてはいかがでしょうか?
先輩方の話から得られるものは必ずあると思いますよ。

いい会社にめぐり合えるといいですね。新しい世界への入り口です。楽しみつつ頑張ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報