
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>バルブ形状ってなんですか?
球の形ですがガラスの外径が大きいと空気の対流の関係で放熱に影響が出ますね。
>100v60wと書いていますが
60wと書かれた電球でいいんですよね?40wでもいいのですよね?
最大60Wですからよいはずなんですが、40Wで暗くないならこっちがお勧めですね。
電球が黒くなってフィラメントが切れているのは
危険な状態ではないですか?
ガスの品質が悪そうですね。ガラスの中だけの燃え尽きですから危険ではないです。
参考に
http://www.akaricenter.com/hakunetu/mini-crypton …
ありがとうございます。
110vとか100vとかもきにしたほうがよいのですか?
40wに60wはダメなんですよね?;^_^A
一応アサヒの長持ちタイプの40wを注文してみました。
ガスとかあるんですね。。
LEDはよくわかりませんでした(>_<)
No.4
- 回答日時:
電源電圧が上がっている場合もありますので、テスターにて測定し
ます。
クリアクリプトン球の電圧が間違っていませんか?
クリアクリプトン球の口金部分に使用電圧が印刷または刻印されて
いると思いますので、確認してください。
明るさが多少暗くなりますが、測定電圧より使用電圧が高い電球を
使用すると寿命が延びます。(例:AC100V⇒AC110V)
最近では、クリアクリプトン球と同等の形状のLED電球が発売されて
います。
測定電圧に合わせた使用電圧のLED電球を探して交換すると良いで
しょう。
No.3
- 回答日時:
メーカーの推奨バルブ形状を使っていますか?
電球の定格Wがあっているなら、
放熱条件が設計条件とあっていないのが原因と思われます。
メーカーがわかるようであれば、お勧めを聞いてみるのも手です。
最近フィラメント球を製造するところも減っています。
100均でしかみつけられないことも。
LEDも検討の余地があると思います。
バルブ形状ってなんですか?
100v60wと書いていますが
60wと書かれた電球でいいんですよね?40wでもいいのですよね?
電球が黒くなってフィラメントが切れているのは
危険な状態ではないですか?
No.1
- 回答日時:
タングステンの蒸着現象と思います。
クリプトンは高価な気体です。
製造費を低くするために、封入しているクリプトン量を
減らしている可能性があります。
特に、電球などの製品は日本の会社が中国で作らせていることが多く、
中国のメーカーは最初の製品検査にパスすれば少しずつ製品レベルを
落としてくるのが常態化しています。
これは推定であり、調査にはお金と時間がかかります。
信頼がおけなくなたらメーカーを変えるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 白熱バルブの故障個所について 4 2023/01/01 22:56
- 照明・ライト 家の電球が切れました。 オレンジの電球なのですが、 小さめの電球でクリプトン球60wまでと記載があり 10 2023/07/22 20:44
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツ タントl350 テールヒューズ切れ症状について。 中古で買ったタントのテールヒューズがよく 3 2022/08/20 19:59
- デスクトップパソコン 古いPC(DELL T7500)が いきなり切れる 9 2023/05/22 19:55
- 車検・修理・メンテナンス 反応しないバッテリー 5 2022/10/21 15:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 最近、ネット環境が悪いです パソコンやスマホなどを使っていると、急に速度が遅くなったり止まったりしま 2 2022/06/30 12:49
- 一戸建て 玄関外の電球が切れました。 15 2023/01/22 01:35
- 照明・ライト ネオボール電球の寿命 2 2023/08/28 17:15
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- 頭痛・腰痛・肩こり 動悸や息切れの原因が知りたいです!! 最近胸痛、頭痛、腹痛、腰痛、めまい、息切れ、動悸があります。 5 2022/03/25 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直列と並列の違い
-
中国仕様の照明器具を日本国内...
-
クリアクリプトン球最近すぐ切...
-
電球と電圧、ワット数について
-
100v用ソケットに120vの電球は...
-
海外で購入した電化製品を日本...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
電球のワットについて。
-
教えてください 京都のドラッグ...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
電球の、昼光色、昼白色、電球...
-
40wで60wをつけたらどうなるの?
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
40Wのところに100Wの電球
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
100V90Wについて
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
電球型蛍光灯が割れたのは何故?
-
勉強部屋兼、寝室兼、パソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直列と並列の違い
-
クリアクリプトン球最近すぐ切...
-
海外ペンダントランプを日本仕...
-
中国仕様の照明器具を日本国内...
-
口金E27の110Vは国内での使用は...
-
100v用ソケットに120vの電球は...
-
電球と電圧、ワット数について
-
玄関のLED電球がついたりつかな...
-
照明器具(電子安定器?)の電...
-
日本の照明器具をヨーロッパで...
-
100V用LED電球を120Vで使用でき...
-
電球の100Vと110Vの違いについて、
-
電球がよく切れる アンペアと...
-
フランスで購入した照明器具は...
-
LED電球〔0.5w〕と豆電球〔...
-
ヨーロッパ製ペンダントライト...
-
グローの役割がわかりません
-
トイレの電球が・・・
-
200V用のIHコンロを100Vで使用...
-
照明器具を海外で使用すること...
おすすめ情報