

今度、静岡県にある草薙球場で行われるプロ野球の試合を見に行きます。
座席は一塁側のウィングシートです。
東京ドームのエキサイティングシート、ヤフードームのコカコーラシート、
QVCマリンフィールドのフィールドウイングシートなどでは
ヘルメットやミットの貸し出しを行ったりヘルメットの着用を義務付けている所もありますが、
草薙球場に確認したところ、ヘルメットの貸し出しは行っていないそうです。
安全対策として3.5m〜1.6mのフェンスが張られているそうですが
観戦は自己責任だと思いますのでヘルメットの持参を考えています。
ただ、荷物になるので迷っています。せっかくなので全力で楽しみたいです。
草薙球場のウィングシートを利用した経験のある方、
他のドームなどのエキサイティングシートやフィールドシートでの観戦経験のある方、
野球観戦に慣れている方、ヘルメット持参は構えすぎでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際にプレーをちゃんと見ていたらボールが当たって怪我をするなんてことはまず可能性は少ないですが、安全のためにはあっていいと思います。
楽しんでくださいね。
No.2
- 回答日時:
毎シーズン、まぁまぁ試合を見ているが
なかなかボールが飛んでこないんだよねぇ・・・・・
息子なんかグローブ構えて準備しているのだが・・・・
頭に当たった程度であれば打撲とかよほどひどくとも頭蓋骨折だろう
問題は、眼球を直撃したようなケースで失明に到った事例はある
これは、ニュースになる様な極々稀なケース
(年間百何十試合x6の十年二十年に一度)
視線を逸らしている時に飛球があっても、他に観戦者が居れば『来た!』とか『危ない!』と声がでるし、客席の要所に係員がいて飛球があった際に警告を発するので、身体を縮めれば大きな事故にはならないはず
結局は、警告を聞き逃す+不用意な姿勢+極めて運が悪いが全て揃う必要がある
まぁご自由にという感じ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 子なし夫婦 1 2022/09/12 20:16
- DIY・エクステリア 自転車用ヘルメットに「ひさし」「ツバ」をつけたい。どうしたらいいか? 9 2023/06/29 22:33
- その他(法律) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。工事用や災害用、バイク用のヘルメットでもOK? 7 2023/03/31 11:27
- 野球 プロ野球に関心持つには? 4 2022/05/25 21:02
- その他(自転車) 自転車のヘルメット着用について 質問します、 令和5年の4月1日から 自転車のヘルメット着用が努力義 6 2023/04/06 19:52
- 野球 甲子園ビジター席 グルメフードについて 1 2022/07/13 20:21
- 野球 プロ野球観戦行ったんすけど、1番上の1番後ろの観客ってどーゆー気持ちなの? 選手が米粒じゃん、家でビ 8 2023/05/13 00:14
- 夫婦 嘘つく夫を問い詰めてやりたいです。 11 2023/07/17 16:57
- その他(テレビ・ラジオ) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。今後TVCMやTVドラマ、映画は全部メット被って自転車乗るの? 3 2023/04/03 13:53
- 野球 おはようございます。この数年程からプロ野球の球場に企業名や固有名詞が先に書かれるのは何故ですか?出張 9 2022/06/01 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナゴヤドームでのチケット渡し
-
みなさんのお子さんは甲子園と...
-
関西独立リーグについて
-
WBCをスポーツバーみたいな...
-
プロ野球 移動
-
東京ドームはライブ終了後、退...
-
スタンディングライブについて...
-
ドラリオン、3歳児の座席について
-
東京ドームの広さについて
-
上手くいかなかったので再び質...
-
東京ドームの外野席
-
観戦チケットのお礼について
-
他人名義のシーズンチケットで...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
北海道コンサドーレ札幌の話
-
日ハムの札幌ドームのチケット...
-
ヤフードームの指定席チケット
-
「僕と彼女と彼女の生きる道」...
-
審判が水をグラウンドに撒いていた
-
ベイスターズファンの方、オス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんのお子さんは甲子園と...
-
ドーム(京セラ)で生で観戦する...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
ナゴヤドームの中はむし暑い?
-
野球観戦でのヘルメット着用に...
-
野球好きな方に質問です!!ご...
-
プロ野球とかWBCとか見たら 野...
-
もしもウイニングジャビットが...
-
福岡ドームでダイエー戦を観戦...
-
ホームランボールが太ももに当...
-
野球観戦、1人で行くのも良いん...
-
プロ野球観戦についてです。 比...
-
ナゴヤドームでのチケット渡し
-
甲子園球場のグリーンシートの...
-
東京6大学野球の観戦チケット入...
-
ヤクルトスワローズの歌について
-
久々にプロ野球を観戦に行きま...
-
今日の興南ー土浦日大はどっち...
-
プロ野球観戦した事ないのです...
-
甲子園球場で高校野球を観戦し...
おすすめ情報