
一生懸命金を払い続けて来ましたが、払えそうにありません
借金の減額方法を教えてください
現在の借り入れ状況ですが
サラ金に
A社140万円(毎月返済額43.000)
B社100万円(毎月返済額35.000)
C社50万円(毎月返済額15.000)
D社50万円(毎月返済額15.000)
残高合計340万円/毎月返済合計108.000
クレジット会社に
E社70万円(毎月返済額30.000)
F社70万円(毎月返済額30.000)
G社70万円(毎月返済額42.000)
残高合計210万円/毎月返済合計102.000
サラ金とクレジットで、
残高合計550万円/毎月返済合計210.000
と言う状況です
自営業をしていましたが、ほとんど収入が無く申告もしていません
何をやっても、軌道に乗らず、知り合いにも借金を重ね
何とか、やりくりしていましたが、働きに行こうと思った矢先に
立て続きに、二度も病気で入院をし、やっと退院しました
調べた結果、債務整理の方法として
特定調停・民事再生・自己破産と3通りの方法があるようですが
今ひとつ、内容が把握できずにいます
3通りの債務整理は、どんな違いがあるのでしょうか?
今現在仕事をしていませんが、急いで仕事を探し、少しでも収入を確保しようと思いますが
支払いが滞った場合、サラ金・クレジット会社から、どのような処置が取られるのでしょう?
賃貸ですが家を追い立てられたり、私名義で加入している私の生命保険や、
私名義の両親の保険など、すべてを差し押さえられてしまうのでしょうか?
今回の入院で、慢性疾患が発覚し、今後、体の回復は期待できず、
新たに保険に加入する事は出来ないと言われました。
今まで、何とかしようと必死に、もがいて、頑張ってきましたが、
すべて、裏目々に出てしまい、もがけばもがくほど、状況は悪化するばかりです。
債務整理の方法による違いや、適切な債務方法など、教えてください。
もう、後が無いんです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
gooのIDを新たにいくつも取得して、OKWAVEの質問をコピペする真意はわかりませんが、ご苦労様です。
http://okwave.jp/qa/q1496732.html
タイトルだけ変えてるようですけどね。
No.2
- 回答日時:
無料弁護士相談をお勧めします。
区や市民課で、30分x1年で合計3回まで、無料で行っております。
当方、田舎ですが、無料弁護士相談を過去10回弱利用しました。
それは交通死亡事故の民事裁判です。
加害者の保険屋が支払いを拒否し、平行線のまま、請求時効を狙っていたようです。
(当方は被害者)
結果、当方は弁護士を立てないで、個人で裁判を行いました。
でも、最初の一歩は、上記無料弁護士相談からはじめました。
ここで、債務方法を聞く間にも、利息は山の様に雪だるま式で増えていきます。
だったら、ここで一番最適な方法は何なのかを、
法律の専門家を踏まえて聞くべきです。聞いたほうが時間無駄にはなりません。
早く解決するといいですね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の借金をその両親に請求出...
-
レオパレス21について 7~8年前...
-
職業と年収の確認 クレジットカ...
-
主人が自己破産の申請中です。 ...
-
旦那から3社で170万の借金...
-
私は、相続放棄をすべきでしょ...
-
自己破産後、一部債権者への返...
-
自己破産について FXでした借金...
-
待ってくれるのでしょうか?
-
自己破産された
-
抵当権を消したい
-
自己破産 私の知り合いに 自己...
-
どこまでも追ってくるみたいです
-
自己破産したらスマホ・パソコ...
-
50万円の借金って返済するの大...
-
20代で借金100万はやばいですよ...
-
僕と友達が障害者で生活保護を...
-
差し押さえ、配偶者の預貯金
-
借金が40万あります 収入は月14...
-
奨学金から借金生活がはじまり...
おすすめ情報