dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1か月以内だと「回復」キーで簡単に戻せるそうなのですが、その期間がすぎてしまいました。

どういう手順を踏めば元に戻るのでしょうか。

A 回答 (7件)

戻す方法はwindows8.1を再インストール(インストールディスクで)するぐらいです。


あと、windows8はサポート切れだと聞いたので使わないほうがいいと思います(ちなみにwindows8.1はサポートが今も続いているようです)。
私は最近windows8.1のisoファイル作成ツールがMicrosoftから無料でダウンロードしました。なお作れるのは再インストール用ディスクのみでプロダクトキーはもらえません。
    • good
    • 0

>勝手に変わってしまったので・・・


 環境が変わってしまいました。-->リカバリーしたら?

リカバリーしたら、データがなくなってしまいました。www

ドツボにはまらないように
    • good
    • 0

>どういう手順を踏めば元に戻るのでしょうか。


1か月が過ぎ、帰りの電車が出てしまったので、戻るのは無理でしょう。
リカバリして始発の電車を走らせるしか方法はないと思います。

HDDにリカバリ領域がある場合、リカバリディスクを用意してなくてもリカバリできます。PCのマニュアルにリカバリの仕方が書かれていると思いますので、参照ください。

>勝手に変わってしまったので、
勝手には変わらないとおもいます。
Win10への変更を質問者さんが「許可」したはずですけど・・
    • good
    • 0

>勝手に変わってしまったので、バックアップするようなものは


何も準備していませんでした。

バックアップには外付けHDDなどを今から購入すればいいと思います。
今パソコンにあるデータ等(画像や音楽や動画など)が必要ないのなら、
バックアップも必要ありません。
データ等が必要か、不必要かを判断するのはそのパソコンを
使っている人だけです。

リカバリーディスクで元のOSに戻せます。
また、リカバリーディスクは本来は購入時や、使っている間に
作成しておくものです。
作成していなければメーカーからの購入になりますが、
お使いのパソコンの詳細(メーカー名、型番など)が
一切書かれていないので、補足していただければ
回答してくださる方もいらっしゃると思います。

外付けHDDもリカバリーディスクも有料ですので、
費用を掛けたくないのなら、そのままWindows10で
使っていくことしかないと思います。
    • good
    • 1

どんなトラブルがありましたか?


Windows8.1のリカバリディスクを作成していない場合Windows 10を使うしかないので、Windows 10を初期化してみては?

Windows 8.1 Update を適用後、Windows 10 へアップグレードを実行した場合、Windows 10 上の操作で、元のOSの工場出荷状態に戻す事ができます。なお、個人用ファイルや設定などがすべて削除されます。また初期化前に周辺機器はすべて取り外します。USB 接続の外付けHDD、外付けCD/DVD ドライブを接続した状態では、初期化が正常に行われません)
Windows10初期化方法:「スタート」「設定」「更新とセキュリティ」「回復」「このPC を初期状態に戻す」「開始する」「オプション」「すべてを削除する」(または「出荷時の設定に戻す」)を選択「ファイルの削除のみを行う」「初期状態に戻す」(または「復元」)再起動、初期設定

起動できないときの初期化方法:3回以上正常に起動できない時自動で「システム回復オプション」「自動修復を準備しています」「詳細オプション」「トラブルシューティング」「PCを初期状態に戻す」「オプション」「すべてを削除する」「ファイルの削除のみを行う」「初期状態に戻す」再起動、初期設定

Windows 10には「リフレッシュ」や「リセット」もあります。
「Windows 10版PCのリフレッシュ/リセットの秘密」
Windows 8/8.1の「PCのリフレッシュ/リセット」には「回復イメージ」が必要でしたが、Windows 10の「PCのリフレッシュ/リセット」はイメージレスで実行可能
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1511/20/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは、WINDOWS8にはもどせないという回答ということでよろしいですか。

お礼日時:2016/02/22 19:23

メーカー製のパソコンでしたら、リカバリーディスクで元に


戻す方法が記載されていることが多いです。
データや後から入れたソフトの全てが消えますので、
外付けHDDなどにデータだけバックアップしてください。
ソフトはまた戻した後に再インストールです。
マーカー名、型番を記載すればリカバリー方法を
回答してくださる方もいらっしゃると思います。

リカバリーディスクを作成していない場合
NEC、東芝、SONYなどの日本製品の場合、Windows10にする前に
リカバリーディスク作成を推奨しています。
Windows10にすると作成できなくなると記載しているメーカーが
多いです。

その場合は有償でメーカーからリカバリーディスクの
取り寄せになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手に変わってしまったので、バックアップするようなものは何も準備していませんでした。

お礼日時:2016/02/22 19:24

Windows8のリカバリーディスクは作っていないのですか?リカバリディスクで戻すのが一番確実ですけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

作っていないのです。

お礼日時:2016/02/22 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!