dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠9週です

状態は
揚げ物の匂いで気持ち悪くなりちょくちょく戻す
電車通勤ですが、乗り物酔いが酷く出勤してすぐに戻す

会社は
仕事にならないから休んで欲しい
休むための診断書もしくは母性健康管理カードをもってきて
それがないなら一日休むのもダメ

病院は
ケトンは陰性なので診断書も母性健康管理カードも書けない
あとは会社の判断です


仕事内容は
スーパーのレジ打ち実働平均10時間

目の前がお総菜売り場とベーカリー売り場で揚げ物の匂いが充満



会社からの対応と病院の対応にどうしていいか分からなくなりました

そもそも妊婦報告をしなければ良かったと思ってます

質問者からの補足コメント

  • すみません(´;ω;`)カテゴリ間違えました。
    初めての質問で上手く選択出来てなかったです、、

    直し方が分からないのでこのままですみませんが、よろしくお願いします(´;ω;`)

      補足日時:2016/02/23 18:07

A 回答 (2件)

辛い時ですね(;_;)


私も臭いがダメでした。。

特に白米!
ご飯が炊ける前の蒸気の臭いで
えづいていました。。。

でも、嘔吐恐怖症で吐けず
シンクでひたすら耐える毎日。。。

お惣菜コーナー
本当に地獄だと思います(;_;)

炭酸を飲むと、ゲップも出てすっきりしたので
つわりが落ち着くまでマッチをちょびちょび飲んでましたよ!

つわりがあるのは、この子が元気に育ってくれているって事!!

と、我が子への想いで乗り切りました(笑)

安定期に入ると、嘘のように落ち着きました!

もうしばらくの辛抱かと思います(;´д`)

あと、職場ももぅ少し思いやりをもってくれたらいいのに。。。

セカンドオピニオンで
ほかの病院で相談されてはいかがでしょうか?

つわりが辛い
でも、診断書がないと休ませてくれない

先生によっては、快く出してくれるところがあると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご飯の炊ける匂い…あれも結構きますよね(´;ω;`)
炊ける頃は別の部屋に篭ってます

セカンドオピニオンですか!
ありがとうございます!
ちょっと調べてみます。ありがとうございます!

お礼日時:2016/02/24 07:46

妊娠おめでとうございます。


つい2ヶ月ほど前に出産したのですが、私もひどい臭いづわりでした。
私の場合は、水(特にお湯)、お茶がダメになり、水分補給はきちんとできないし、お風呂に入っても温まる前に限界が来たり大変でした。あまりに水が臭うので、自分の家の水に何か異物でも入ってるのかと水道局の方に来てもらった事も(笑)。高齢という事もあり、10 週目から仕事は休暇に入らせてもらいましたが、とても働ける状態ではなかったです。なので、お気持ちすごくわかります。 
妊娠中最後まで水分補給は苦手でしたが、出産して母乳もあげているので、今はすごく喉が渇くしガブガブ飲めます。臭いづわりもつわりのひとつなので、ピークを過ぎれば楽になっていきます。今は先が見えなくて辛いと思いますが、頑張って元気な赤ちゃんを産んでください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

水分も飲めなかったのですか(´;ω;`)
わたしは比較的飲み物も食べ物も少しは食べれるのでそこまで数値として出てこなかったです

出産おめでとうございます!
回答ありがとうございました

お礼日時:2016/02/23 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!