
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
①確率はケースバイケースです。
良い業者の加熱用牡蠣ならば、消費期限に余裕があればほとんど大丈夫です。
しかし、微妙な業者で消費期限ぎりぎりならば確率は上がります。
また、何より重要なのは食べた人間の耐性です。
牡蠣には生食用であっても完全に無菌ではありません。
菌数が少なくてもあたる人もいれば、ガンジス川の水を飲んでもあたらない人もいます。
②低下はしません。
濃い緑茶には菌数を減らす効果はあるでしょうが、症状緩和にはならないと思います。
正露丸のような抗菌剤が最も効果的でしょう。
No.3
- 回答日時:
> 「当たる」確率はどれくらいになりますか?
ふぐの肝を食べて当たる確立と同じくらい。
> 確率は低下しますか?
低下しない。
胃酸は金属を溶かすほどの強力な酸ですが、それでも当たるときはあたります。
問題は時間なのですね。
> 白ワイン
アルコールが少し入っているから、カキをスライスして数時間浸けて置けば殺菌されるかもしれません。
でも、一緒に食した場合は、菌が死滅するより菌が体内に入るほうが早いのですよね。
> 低下
しめ鯖の様に、最初に数時間浸けておく。
基本的には、生食用はそれ用の環境で気をつけて養殖されていて、「加熱用のカキ」はそれなりの環境で育てられているのだから、加熱して食べるべき。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス ここ4.5日の症状です。 腹痛頭痛(少し風邪ひいたかなーと感じてから)4日目 発熱2日目まで、 下痢 5 2022/08/27 13:15
- 飲食店・レストラン レストランが生ガキを提供するには、特別な許可がいりますか? オイスターバー 1 2022/03/30 10:38
- 食中毒・ノロウイルス 焼肉を食べに行きました。 生焼けのものをいくつか食べて 次の日に下記の症状が出ました。 頭痛、腹痛、 1 2022/05/10 00:02
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒または急性胃腸炎について 4 2022/05/05 13:14
- 食中毒・ノロウイルス 質問です。汚い話なんですが、すみません。 飲食店で働いてます。 下痢をしてしまい3回ほどトイレに行っ 2 2022/12/21 22:39
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 食べ物・食材 大阪湾の天然カキ 貝毒を避けて食べられる? 2 2022/09/25 23:53
- 食中毒・ノロウイルス 汚いはなしです。 体調悪いです。 スーパーに売っている生食用の牡蠣を生で食べました。 1つだけ。 食 2 2022/12/18 22:30
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 次の問題で合っているのはどれだと思いますか? 食品の保存法に関する記述について、誤っているものを一つ 1 2022/07/10 19:21
- 風邪・熱 高熱と下痢、コロナ以外だと何の病気ですか? 1週間前ぐらいからたまに下痢や倦怠感がありました。 31 4 2022/09/02 12:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、カキフライを食べた家族...
-
冷凍した生ガキは生食できますか?
-
牡蠣 生かどうかの判断方法
-
生の椎茸を食べてしまいました。
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
昨日の夜にミニホールケーキを...
-
子供が学校で吐いてしまった時...
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
ひき肉の消費が3日すぎたものを...
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
今日、ほうれん草を味噌汁に入...
-
生食用のタコなんですけど気づ...
-
豚肉、鶏肉を触った箸で食事
-
ハンバーグが臭ったのに食べて...
-
アサリの半生で食中毒になりま...
-
先程賞味期限が1ヶ月半ほどすぎ...
-
レタスについてる虫のふん レタ...
-
鳥レバーを半生で食べてしまい...
-
お尻から水がそのまま出てきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報