
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
刑法第256条(盗品譲受け等)
1.盗品その他財産に対する罪に当たる行為によって領得された物を無償で譲り受けた者は、3年以下の懲役に処する。
2.前項に規定する物を運搬し、保管し、若しくは有償で譲り受け、
又はその有償の処分のあっせんをした者は、10年以下の懲役及び50万円以下の罰金に処する。
ま、現場にもいますから
こっちかもしれません
第235条(窃盗)
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 アミューズメントパークで売っている被り物について 友達とアミューズメントパークに行く時に、友達が被り 5 2023/01/25 22:44
- その他(結婚) 高校からの友達が結婚するということで、共通の友達とスキンケア用品を色々買って結婚祝いをあげることにし 2 2022/05/02 21:29
- 友達・仲間 友達について悩んでいます。 3 2022/08/19 11:40
- 事件・犯罪 子ども時代の窃盗 1 2022/10/26 20:57
- 恋愛・人間関係トーク 友達の彼氏さんからご飯に誘われています。 たまに遊ぶ仕事の同期の友達がいます。 一時的に職場に友達の 2 2023/08/24 02:11
- アジア ANAでマイルを使って韓国旅行の航空券を取ろうと思っているのですが、一緒に行く友達の分は取れないこと 3 2023/02/28 15:28
- 片思い・告白 気になっている人と3泊4日の旅行に行くのですが相手はこちらに少しでも好意を持ってくれているのでしょう 3 2023/01/26 18:49
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生 友達の彼氏自慢が辛いかも 友達に彼氏ができたんだけどその友達が彼氏の写真(盗撮)とか彼氏とハ 1 2023/07/24 19:01
- 片思い・告白 大学2年女です 高校の頃仲が良かった男友達がいます。 お互い別の県の大学に進学したので、すぐには会え 4 2023/07/30 01:55
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人情報保護法の罰則について
-
銅線を盗んで懲役5年6月
-
併合罪。。。懲役刑と罰金刑
-
脅迫罪・恐喝罪で訴える事がで...
-
無免許であおり運転すると初犯...
-
控訴審で罪名変更になった場合
-
覚せい剤所持の現行犯逮捕について
-
盗電していたアパートの住人の...
-
懲役何年?
-
警察署から出頭願いがきました
-
なぜソープランドは違法になら...
-
風俗で風俗嬢が誘ってきて、エ...
-
児童売春はどうやったらなくせ...
-
日本人女性が世界一尻軽でモヤ...
-
風俗と売春の違いは?
-
民法 137条 2号について
-
性風俗かないと性犯罪増えるっ...
-
電車や飛行機のシートに飲み物...
-
Uターン禁止違反をしてしまい...
-
セブイレのバイトをバックレて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報