牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

OS等システムをSSDへEaseUS Todo Backupを使いHDDからクローン作成にて
コピーしてBIOSにてブートの変更?をしようとしても、BIOSのほうで認識されません。
元HDDを取り外すと認識され選択しますが起動されません。

助けてください。他に必要な手順、方法をお願いします。

A 回答 (5件)

No.3です。


「BOOTMGR is missing」が出るという事は、元ドライブの内容が完全にクローンされていないという事です。
レガシーブートのシステム(UEFIになっていない古めのシステムや、あえてレガシーブートに設定しているシステム)だと、ディスクの先頭の方のセクタ(パーティション外)にブートマネージャーが記録されていますが、それが複製されていないようです。前回のクローン作業は「ドライブ全体」ではなく「パーティション毎」で行い、その際に全パーティションを選択していたものと思われます。再度クローン作業をやり直してみてください。

なお、SSDの不良かどうかを確認する方法として、元HDDで起動してWindows10のインストールメディアをDVD-RかUSBメモリに作成し、SSDにクリーンインストールしてみるという方法があります(Windows7のプロダクトキーがあればライセンス認証できますが、無くても1月ほど試用できます)。これでも正常起動しない場合、SSDの不良という可能性が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかSSDで起動できました。ありがとうございました。
クローンしなおしたり、システムの修復DISKやらで。
でも、システムで予約済みのパーテーションが元HDDでは100MB程度なのに
SSDにクローンしたら160GBも取られてしまうんですが・・・。

お礼日時:2016/03/04 14:23

USBで接続ではなく、内蔵でクローンしたのでしょうか?


通常クローン作成→HDDとSSD装換・・・つまりHDDを取り外してSSDで起動です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度か試したら出来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/04 14:23

おそらく、クローン作業時にミスを犯しています。


HDDからSSDへのクローン時に、OSのインストールされた領域だけを複製したのではないでしょうか。
クローンしたSSDを新たな起動ドライブにする場合、旧HDD内の他の領域(EFI領域など)もクローン対象とする必要があります。「パーティション毎」ではなく「ドライブ全体」をクローンするのが確実です。
クローン先の容量が不足する場合、不要データを削除するなどしてクローン可能になるまでクローン元の容量を削減しないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライブ全てでクローンしたんですけど。

お礼日時:2016/03/02 18:16

追加


SSDの容量は?元のwin7のHDDと同じか大きい容量ですか?
(クローン作成機能はHDDの中身をまるごとSSDに移行するもので、移行元のHDDの使用容量(総容量ではない)よりも移行先のSSDの容量が多くないと作成できません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元のHDDは使用容量 129GB/1TB
SSDは480GBです。

お礼日時:2016/03/02 18:19

win7のインストールディスクが必要です。


EaseUS Todo Backupのクローン機能で移行元HDD→移行先SSD選択しデータをコピー。
移行元HDDをパソコンから取り外し移行先SSDを接続。
BIOS画面でHDD/SSDが一番最初に起動するようにboot変更。
起動し、エラーが出ることを確認し、BIOS画面でCD/DVDが一番最初に起動するように boot変更後win7のインストールディスクをCD/DVDドライブに挿入、「コンピュータを修復する」でコマンドプロンプトでとスタートアップ修復ツールを使ってエラーを修正。
「BOOTMGR is missing」とメッセージが出て起動しない場合は、win7のインストールディスクを挿入し、もう一度スタートアップ修復を行う。
スタートアップ修復を複数回行えば正常に起動できるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WIN7のインストールディスクが無いと無理ですかね?
引っ越しの際に無くしたっぽいので。
上記のエラーは出てきたのは確認しましたが。

お礼日時:2016/03/02 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報