
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
んとね、possessionはデカいものっていうか、財産的な感じでの所有。
belongingsは、持ち物とかそういう小さい感じでの所有。
という風に理解してる。
possessionsの画像でホラーなのが出てきたってのは、多分possessに「所有する」って意味もあるけど、「とり憑く」って意味もあるからだと思うよ。
でもこれがヒントで、その物の所有権が自分にとり憑いてる、くっついてるって感じで理解すると、土地なんかの不動産とかがちっとは連想できるんじゃないかな?
一方でbelongingsはさ、元がbelongじゃん?
「所属する」って感じだから、自分に所属するって感じで、携帯とかカバンとかの身の回りの所有物って感じ。
No.2
- 回答日時:
ニュアンス的には
belongingsは所有権がある所有物
possessionは所持しているもの
という感があるかな。
possessには「(考えや感情が)とりつく」という意味もあり、
悪魔に取りつかれることなどもpossessedと言います。
No.1
- 回答日時:
それは possession に「所有」の他、
「霊などに取り憑かれること」の意味があるからです。
動詞 possess に「とりつく」の意味があります。
possession も belongings と同様、possessions とすると「所有物」となります。
belongings は「身の回り品」に近く、家や土地、お金が入らないのに対して
possessions は「財産」「領土」の意味にもなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps iPhoneです。Googleマップで検索しようと場所を入力しようとタップすると画像のようなメニュー 3 2023/06/06 21:35
- 知的財産権 【著作権】 Googleで検索をかけた際に出てきた画像(アニメの一場面や漫画)を長押ししてダウンロー 1 2022/05/05 21:47
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 英語 所有格+単数名詞で必ず「唯一の」という意味が含まれるのかについて 2 2023/04/18 14:26
- 歴史学 大人(だいじん)と下戸で服装が多少違うのかなと思い、勉強の参考にしたいと思って検索しているのですがあ 2 2022/04/05 15:28
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
- ハッキング・フィッシング詐欺 インターネットの怖さについて 8 2022/05/27 01:14
- 英語 strictly とcloselyの違いを教えてください 英語の文章が2つあって ①this is 4 2022/04/24 16:31
- 日本語 どうして中国語では日本語のようにたくさんの同音異義語が有ると都合が悪いのですか? 11 2022/12/23 00:22
- ヤフオク! ヤフオクの利用制限について 4 2023/08/07 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で「個数」「件数」は?
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
ラップなどの"Get Down"
-
big? large? many?
-
done と finishedの違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
disagree 、be against 、oppos...
-
英訳お願いします(単文)
-
"long"→「腰がある」、「粘りが...
-
英語おしえてください。 silly...
-
rather,pretty,quite
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
pearl divineってなんでしょう?
-
eat off
-
枢軸国の「Axis」にネガティブ...
-
「システムを導入する」を英語...
-
supervisor のニュアンス
-
I've seenとI've met の違いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
めぐりめくはどっち?
-
disagree 、be against 、oppos...
-
right nowと、right awayと、at...
-
big? large? many?
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
Best Friend と Closest Friend...
-
チュッ?
-
synopsisとsummaryの違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
Big Girls Don't Cry...ってど...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
「システムを導入する」を英語...
-
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
loud voiceの意味
-
「完熟バナナ」は英語でなんと...
おすすめ情報