
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
disagree は、disagree with ... という形でよく使われます。
「反対する」というより、「意見がちがう」というニュアンスの場合が多いと思います。
against ... は、何か壁のようなものに邪魔されている状態をイメージしたらどうでしょう。
against difficulties といえば、「困難に立ち向かう」ということになります。
oppose という動詞は、それこそ「反対する」です。誰かがある意見を述べたとすると、その意見に反対するという場合に oppose が使えるかもしれません。
相手が「白」ならこちらは「黒」だ、みたいに、明確に旗色を鮮明にします。
object は、やはり動詞ですが、object to ... という形で「反対する」とか「異義を唱える」とかいう意味で用いられたりします。
「賛成ですか」と聞かれて、「反対です」みたいな場合は object ですが、「不満である」とか「文句をいう」みたいなニュアンスもあります。
以上は、おおざっぱな説明で、本当はもっと微妙な要素もあるでしょうが、辞書などで実際に使われている文を見て、その違いを研究してみるのが一番だと思います。
No.1
- 回答日時:
意味としてはどれも同じです(笑)
学校の英作文くらいでしたらどれ使っても支障はないでしょう。
ただ実際使う時となると、situationにフィットする単語選びというのがあります。
例えば品詞を名詞にして考えてみてください。
oppositionといえば試合の対戦相手です。つまりゲームとかスポーツで戦っている時の文章や話題に合います。
obojectionといえば、裁判用語で「異議有り」というヤツです。堅いですね。
disagreementというと見解の不一致、決裂、いざこざ、喰い違い、などビジネスでの違約や離婚原因にでも出てきそうな、意見の溝的な意味合いです。
be againstは、逆とか逆らっているとか、矢印の向きが反対向き、という雰囲気です。I am against your opinion はかなりキツイですね。娘の結婚を断固許さない父親みたいな状態かな(笑)
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
disagree 、be against 、oppos...
-
英語にするとどうなりますか?
-
Come on boy/girl について
-
○○対応を英語で表現
-
名詞のrangeとscopeの違い。
-
big? large? many?
-
run(経営する)の語源
-
certify と identify の違い
-
スラングっぽいです
-
中2で勉強する不定詞について
-
Start と Start off
-
I got tired? それとも I'm get...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
shapeとformの使い分けについて
-
multipleの意味(いくつくらい?)
-
substantialのニュアンス
-
P!NKのfucking perfectの歌詞の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
right nowと、right awayと、at...
-
めぐりめくはどっち?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
done と finishedの違い
-
英語の意味を教えて下さい
-
disagree 、be against 、oppos...
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
instructとguideとinformation...
-
I got tired? それとも I'm get...
-
big? large? many?
-
「システムを導入する」を英語...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
multipleの意味(いくつくらい?)
-
「SWEET」とは、どういう...
おすすめ情報