
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前者は「終わらせた」とあり
後者は「やった」とあります。
たいして違いはありませんが
「終わらせた」だと完全に終了した、という意味になり
「やった」だと「まだ終わってないけどね」という印象も若干受けます。
ちょっと誤魔化したい時には後者を使うのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
あんまり違いはありませんが、私が受ける印象は
I've already finished my homework.
やっと宿題が終わったよ。
I've already done my homework.
宿題ならもう終わったよ。
というような感じでしょうか。
無理やり意味を考えると前者は終わらせるという行動に主体がある文章で、後者は宿題は終わっているという状態に主体がある文章という印象を受けます。

No.2
- 回答日時:
この場合の意味の違いはあまりないと思います。
何しろ doは用途の広い単語なので完了形で用いられると finishの意味になる場合が多いです。ありがとうございます。
そこまで悩むほどの意味の違はそうないのですよね。
ロングマンをみても
done: finished or completed
finish: complete a event, peformance, piece of worc etc by doing one final thing
となっていました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 高一英語 助動詞 1 2023/05/15 20:44
- 英語 留学した経験を話す時、過去形より現在完了形の方がいいですか? 例えば、「It has broaden 2 2023/06/03 17:48
- 英語 a lot of my homeworkはありか? 5 2022/10/13 16:50
- TOEFL・TOEIC・英語検定 過去完了形の「完了、結果」と「大過去」はどう違いますか? 3 2022/06/07 14:08
- 英語 下の現在完了形の文の( )の語を適切な形に変えてください He (have) already cle 1 2022/12/02 15:45
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 英語 時間 in We found it difficult to get our homework 2 2022/05/23 14:22
- 英語 わからない英文があります。 4 2022/11/16 07:25
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
lookとtake a lookのニュアンスの違いを教えてくださいm(・0・)m
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
Are you finished ? と Have you finished?の違いがわかりません。
英語
-
-
4
「I`ve got it.」と 「I got it.」について
英語
-
5
I'm coming with you.はI'm going with youではないですか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
「ありますか」と聞く場合、Is(Are) there~?か、Do you have~?かどう使い分けますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
受動態の意味
英語
-
8
they all are/they are all
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
「Would you like」と「Why don't you」
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
perfectとperfection?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
英語の意味を教えて下さい
-
speculateの意味について
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
めぐりめくはどっち?
-
この場合「incorporate」の意味...
-
expect」を「~を待つ」という...
-
何故”marketing material “が「...
-
right nowと、right awayと、at...
-
across、 all over 、 around
-
名詞のrangeとscopeの違い。
-
この文の訳を教えてください。
-
you suckってどういう意味ですか?
-
「SWEET」とは、どういう...
-
ポーカーの役の語源は?
-
スラングっぽいです
-
Don't you see! の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
right nowと、right awayと、at...
-
めぐりめくはどっち?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
done と finishedの違い
-
英語の意味を教えて下さい
-
disagree 、be against 、oppos...
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
instructとguideとinformation...
-
I got tired? それとも I'm get...
-
big? large? many?
-
「システムを導入する」を英語...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
multipleの意味(いくつくらい?)
-
「SWEET」とは、どういう...
おすすめ情報