
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも文法的にはまちがいではありません。
ただし意味的には、造語であって定着した言葉ではないように思います。
どちらも「めくるめく」の音に影響された形しょう。
接尾辞「めく」は名詞・形容動詞などの語幹について、「~のような状態
になる」とか「なんとも~のようだ」などの意味になります。
意味的には、おそらく
「めぐりめく」(巡りめく)
巡り+めく → 巡り巡ってなんどもおなじ情況になるような状態
「めくりめく」
目+クリ+めく → 目がクリクリするような驚き・感動の状態
なのでしょう。
造語的にそのニュアンスで語感が伝わればそこでコミュニケーションは
成立します。しかし、これらを「めくるめく」、つまり、
「目がくらむような」あるいは、「魅せられて理性を失ってしまうような」
という意味で使うなら、それは間違いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/24 20:16
ありがとうございました。
検索をすると、少なからずどちらも引っかかってくるので迷いました。
ご指摘のように巡るという意味で使いたかったので、安心です。
ただ、他の皆さんがこぞってご指摘のように、定着していないなら間違いと指摘されると覚悟して使わないといけませんね。とほほ。
めくるめくと混合しないように気をつけます。
No.5
- 回答日時:
どちらも聞いたことがありません
「めくるめく(目眩く)」
目がくらむ。めまいがする。「―・く心地がする」
「めぐりめぐる(巡り巡る)」
時などが経つ。まわって再びもとに返る
なら聞いたことがありますが、どのような意味で使う単語ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
spontaneousに「進んでする」と...
-
英語で「個数」「件数」は?
-
spontaneous person ってどん...
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
英語の意味を教えて下さい
-
you suckってどういう意味ですか?
-
big? large? many?
-
現在完了なんですけど私は先月...
-
Start と Start off
-
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
英語のhotについてです。 hotと...
-
数式の成立
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
synopsisとsummaryの違い
-
I got tired? それとも I'm get...
-
as good as ,as far as ,as muc...
-
めぐりめくはどっち?
-
hack squat はなぜ hack?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spontaneous person ってどん...
-
英語で「個数」「件数」は?
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
spontaneousに「進んでする」と...
-
Suppose及びSuppose toの使い方
-
英語の意味を教えて下さい
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
big? large? many?
-
Come on boy/girl について
-
チュッ?
-
○○工場製は、made in? made by?
-
disagree 、be against 、oppos...
-
festivities とfestivalの違い
-
「リーズナブル」の意味
-
めぐりめくはどっち?
-
loud voiceの意味
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
cut off at the knee の意味
-
"year-on-year"が「前年比」の...
おすすめ情報