重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本史
法隆寺金堂薬師如来像ってありますか?
用明天皇が指示して厩戸王と推古天皇が創るというのが法隆寺金堂薬師如来像光背銘の資料に載ってると思うんですが、参考書みても法隆寺金堂薬師如来像がありません。
資料の開設にはなぜ法隆寺を建立し、なぜ法隆寺金堂に薬師寺如来像を安置することになったのかという理由が記されています。と書かれています。
この資料は法隆寺金堂薬師如来像のことですか?
なんのお寺、仏像のことですか?

質問者からの補足コメント

  • 開設→解説

      補足日時:2018/08/24 17:54

A 回答 (1件)

法隆寺金堂には薬師如来坐像がいらっしゃいますよ。


http://www.horyuji.or.jp/garan/kondo/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!