
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
What's up? も What's wrong? もスラングですね。
What’s the matter (with you)? は立派な普通の英語です。
強いて言えば、「元気?」、「大丈夫?」と、「どうかしたの?」位の差ではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
基本的に意味は同じですが、What's up?は、特定の事が念頭になくても使います。
つまりHelloやHiの代わりに「どんな感じ?」という意味でも使いますし、漠然と広い意味で「どう?(何かあった?)」という意味でも使えます。対してWhat's the matter?はmatter「問題、懸念、何かの問題の原因」という単語を用いていることから、何か問題でもあったのかな?を念頭にした「どうしたの?」となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ナイチンゲールの名言について(主語をhowで感嘆する理由) 3 2023/04/15 15:22
- 英語 □What ~ for ? なんのために~? □How come +S+V~?なぜ~? □What 5 2022/03/24 14:14
- 英語 この英語の意味が全く分かりません 5 2023/01/30 06:09
- 英語 提示文で複合関係代名詞を繰り返さない理由の有無について 7 2022/11/21 12:32
- 英語 What’s the meaning (of 〜)? はどのような場面の時に使いますか? 単語やフレ 4 2022/05/29 07:38
- 英語 (3)アーロンはそのロボットがなんて賢いのだろうと驚いた。という例文で、 Aaron was sur 1 2023/05/26 22:39
- 英語 教えて下さい。 4 2023/01/17 07:55
- 英語 【英語の"どうしたの?"について】 what's going on? what's wrong? w 3 2022/10/06 21:35
- 英語 What is the ~~~? という疑問文はありますか? 3 2023/08/06 06:16
- 英語 提示文は、全否定か部分否定のいずれなのか等について 1 2023/04/16 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で「個数」「件数」は?
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
ラップなどの"Get Down"
-
big? large? many?
-
done と finishedの違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
disagree 、be against 、oppos...
-
英訳お願いします(単文)
-
"long"→「腰がある」、「粘りが...
-
英語おしえてください。 silly...
-
rather,pretty,quite
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
pearl divineってなんでしょう?
-
eat off
-
枢軸国の「Axis」にネガティブ...
-
「システムを導入する」を英語...
-
supervisor のニュアンス
-
I've seenとI've met の違いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
めぐりめくはどっち?
-
disagree 、be against 、oppos...
-
right nowと、right awayと、at...
-
big? large? many?
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
Best Friend と Closest Friend...
-
チュッ?
-
synopsisとsummaryの違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
Big Girls Don't Cry...ってど...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
「システムを導入する」を英語...
-
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
loud voiceの意味
-
「完熟バナナ」は英語でなんと...
おすすめ情報
あとWhat's wrongも