

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
辞書に出ていない理由は、これは eat off という熟語ではなく、eat + off one’s plate の構造になっているからです。
off は前置詞で「~離れて」ですが、ここでは「~から」つまり from と同じ意味だと思ってください。というわけで、この英語にはとくに変わった意味があるわけではなく、文字どおり「人の皿から食べる」、つまり「人のお皿の料理を食べる」ということです。だから、辞書にも出ていないでしょう。
状況が分かりませんので、これ以上は言えませんが、犬とか恋人同士とかがやっている行為か、あるいは行儀の悪い人のことを例に出している文だと想像しました。これで、意味が通りますかな? あ、主語が you となっていますから、ここでは犬じゃないですね。前後が分かりませんので「自信なし」にしときます。
回答ありがとうございます。
質問が情報不足で申し訳ありませんでした。
#3の方へのお礼に書いた通りの文脈だったのですが、これでよく分かりました。
助かりました、ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
Gです。
やはり、普通の使い方だったんですね. (ペットの例文)
エイズの事は気になってはいましたが、今では、このように、お皿から食べても大丈夫なの、というような疑問はこちらにはありません. 問題が大きくなってきた頃の20年近く前には、これや、「挨拶程度のキスをしても」「ドリンクの飲みあいは?」「くしゃみは?」とか言う心配がまだはっきりしていなかった時ですね. ですから、あえて、この例は持ってきませんでした.
日本語では、このoff the plateと言う言い方をしてお皿からというあたかもfrom the plateという意味になりますが、お皿に持ってあるものを話す、という意味で、offを使います.
off the table, off the floor, off the streetと平たい物から、というときに、from はなく、よく使われル表現の仕方です.
では、またの機会にお会いしましょうね.
No.3
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
この表現はいろいろな意味がありますが、y歩靴変れる意味として、彼らと生活をともにすれば、彼らの立場になれば、彼らをよく理解できるなら、彼らの世話になる、というフィーリングが多いですね.
前後する文章がないのではっきりした事が分かりませんが、You will be able to understand more about them if you eat off their plates.のように使われるときがある、ということですね.
余談ですが、ペットの犬やネコが主人たちの食べ残しを食べる、という意味で使われることもあります. つまり、フィーリングではなく、単語そのもの、ということです. Jack and Jackie have a cat called Jackline. After they finish eating their dinner, they usually put their plates down on the floor. Jackline, then eats off their plates.という感じですね. ジャックとジャッキーはジャクリーンという猫を飼っています. 夕飯を食べた後、お皿を床におきジャクリーンが彼らのお皿から(残り物)食べられるようにしています.という感じですね。
同じペットでも、If Jackline eats off their plates before Jack and Jackie allow her to eat, she will be put in a cage immediately.
しかし、私には、上のフィーリングの方の意味がkito2002さんへの回答だと思います.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
回答ありがとうございます。
質問が情報不足で申し訳ありませんでした。
質問の文は、エイズにかかった少年の話で、エイズはそう簡単には人にうつらないという文脈で出てきた表現です。
なので下のご説明の方に近い気がします。
なんとなく「彼らの皿から食べても…」という意味ではないかと思っていましたが、「off」が引っかかって訳せませんでした。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
人気Q&Aランキング
-
4
right nowと、right awayと、at...
-
5
「SWEET」とは、どういう...
-
6
「リーズナブル」の意味
-
7
wiredの意味を教えてください
-
8
「システムを導入する」を英語...
-
9
synopsisとsummaryの違い
-
10
ゲームの「クリアする」は英語...
-
11
it could be の意味と使い方。
-
12
【英語】corresponding fixture
-
13
done と finishedの違い
-
14
big? large? many?
-
15
strategy と stratagem の違いは?
-
16
eat off
-
17
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
18
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
19
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
20
as far as はなぜ意味が 「~す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter