重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイエットについて
私は154.6cm57kgのデブです
今まで色々なダイエットを続けてきました。
一時期55キロから50まで減らしたんですが
リバウンドでMAX60までになり現在に至ります。
3食食べても太ってしまいます。
お米ダイエットなどをしても痩せなく
ストイックに食べる量を減らしてもリバウンドを繰り返してきてます
健康に痩せるためにはどのようなダイエットがいいんでしょうか?また、これが痩せたというダイエット法を教えてください。

A 回答 (2件)

ただ食べる量を減らすダイエットなんて、無意味で逆効果だって普通は知っています。


質問者さんはどんな運動をしてきたのでしょう?
運動なしで健康的に痩せるなんて不可能です。
食事にしたって、その質と量とタイミングを正しくする必要があります。
そういう勉強をしているのですか?
何となく痩せそうだから食べる量を減らしてみた、なんて馬鹿なやり方で、多くの人が失敗してきているのです。
真剣に悩んでいるなら、こんなことしないできちんと調べるはずです。
きちんと調べれば、運動の必要性も理解できるし、太る食べ方も怖くなるはずです。
運動するのを面倒だと思っているうちは、痩せられません。
運動することを楽しいと思えるようにならなければね。
太る食べ方を我慢しているうちは、痩せられません。
太る食べ方を怖いと思えるようにならなければね。
何かの理由をつけてズルするような人は、真剣じゃないし怖さも分かっていないのです。
勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動はウォーキング週3回してます。確かに運動は苦手です。もう少しダイエットについて調べたいと思いました。ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/11 05:18

低糖質ダイエットあるいはパレオダイエットが最も効果があります。

このようなダイエットで、体内のインスリン量の変動をできるだけ少なくする事によって、無理なく体重を減らすことができます。これに適度の運動、例えば、スロージョギングを加えれば、非常に効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低糖質ダイエットは試してみたのですが手や足が痺れてきて貧血になった事があるのですがストイックにやりすぎたのかも知れません。もう一度チャレンジしたいと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/11 05:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!