

最近ダイエットをしてるのですが、1日1000kcalまでと決めて食事を取ってます。
ダイエットをする前は3000kcalは超えてました。
急に1000kcal以内と決めて、10日で4キロ痩せました。ちなみにダイエット前の体重は98で今は94です。
私は昼夜逆転してるので夜ご飯だけしか食べてません。
続く続かないの前に、このようなダイエットをしていたら後々体重は減らなくなりますか?
後チートディは月一ぐらいあった方がよろしいでしょうか。
もし減らなくなったらどうしたらよろしいでしょうか。
まだ未成年なのですが、物心着く頃からこの体型で何度もいじられてきたので真剣にダイエットをしたいと思いました。真剣に回答お願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
つっこみどころ多すぎます。
①未成年で昼夜逆転していて、夜ごはん1食のみ。
②体重が90kg台で、今は1000kcalしか摂っていない。
③このダイエットを続けていれば「体重」が減らなくならないか不安。
④チートデイが必要かどうか。
(↓)
①痩せたいのであれば、夜は23~0時までには寝ましょう。
②無茶です。本当に体に必要な栄養分まで削いでいます。
③このダイエットを続けていれば、体重が減らない代わりに「健康年齢」が下がります。
④1日1000kcalしかとってない生活を続けていてチートデイを挟んだ日には、それまでの苦労は水の泡になるでしょう。
あなたにお勧めしたいことがいくつかあります。
●自然に手に取りたくなるような、分かりやすい栄養学の本を、ダイエットのバイブルとして1冊購入すること。
本気で痩せたいと考えているのであれば、テイクアウトはご法度。
1冊の本を手あかがつくまで何べんも読んで、食べ物の栄養の知識をしっかり学びましょう。
●なぜ90kg台まで太ってしまったかを真剣に考えましょう。
何を、いつ、どれだけ食べてきたか。
それは、どれだけ栄養が偏っていた食べ方だったのか。
水分は、何を飲んできたか。
栄養学を学んだ上でこれらを真剣に反省しないと、いくら少量の食事をしばらく続けても全く意味がありません。
痩せるまでこの食事を続ける、ではだめ。一生変える必要のない食生活を見つけることが大切です。
つまり、あなたが満足する味覚の質を、変える必要があります。
●チートデイが必要ないように、食生活を楽しむ工夫をしましょう。
私は昔、人一倍チョコレートが大好きだったのですが、チョコレート以外の菓子ならOKというマイルールを作りました。
それがなじむと、次はスナック類。その次は小麦粉を使った菓子というふうに、食べなくても我慢できる種目を増やしていきました。
最終的には、日常的に食べる甘い物は、果物とかジャムくらいになりました。
決して無理な規制をかけず、徐々にルールを増やしましょう。
●歩数計を持ち歩きましょう。
毎日どれだけ歩いたかをノートに記録をとります。
初めの目標は5000歩でも構いません。慣れてきたらマイルールで、7000歩、8000歩と伸ばしましょう。
●起床時と就寝時の時刻をメモしましょう。
記録式ダイエットで何がめんどうかというと、1日に何を食べたかを記録すること。
三食や間食に、何を食べたか、料理名や食材をいちいち書き込むのは本当に面倒。
私はむしろ、初めてダイエットに奮起する人には、歩数計や寝る時間をメモるところからお勧めしたいです。
これだと、枕元にミニノートを置いておき、寝る前に歩数計の数字と、その時刻をメモするだけ。
慣れてきたら、朝目が覚めたとき、ぼーっとした頭でも時計を見て何時か書き込めます。
痩せやすい体を作るうえで、運動や睡眠は重要です。ここをできるだけ理想形にもっていくためには、記録をとって、習慣を修正していくことが大切。
今のあなたは、とにかく1kgでも痩せたいことばかりをイメージしていると思いますが、「健康体を取り戻す」という意識でダイエットに取り組んでみませんか。
結果的には、その方が断然長続きするし、生活するのに不要な贅肉は自然と落ちてくるし、何より毎日が活き活きしてくると思いますよ。
「なぜ痩せないんだ!」というイライラするようなダイエットは、決してお勧めしません。心身ともに何の役にも立ちません。
ダイエットを、できるだけ楽しく続けてほしいなと思っています。
正しい食生活、就寝生活をどうかがんばって身につけてください。
No.6
- 回答日時:
単純な考え方は辞めてください、食べなければ痩せるは無いです。
相撲の力士は1日2食です、それは太るための食事です。
食べるのを減らせば体は太る体質に成ります。
それと今4kg減ったならこれから3カ月は体重は動きません、今じっくり体を94kgに慣らしてから、3か月後にまた減ります、これを考えないとリバンドします。
本当に痩せたいなら食事は3回以上、カロリーではなく食べたものに5大栄養素が入っているかです、体に栄養素が足りなけれは脳は食べる衝動をおこします。
食べたものを書き出して必要な栄養素が無いかをチェックして1日に必要なカロリーを取れば自然に食べたい衝動が減ります。
No.5
- 回答日時:
その方法だと健康に問題が出ますよ
まず1000kcalの摂取では全然足りない、継続するようだと栄養失調になると思われます(例え太っていても栄養失調になりますからね)
また、現体重にもよるんだけど、10日で4kgは一般的には減らしすぎです
その減少幅は並の体重の人なら2~3ヶ月かけて、頑張って減らす数値です
>体重は減らなくなりますか?
そりゃ1000kcalで維持できる肉体と生活習慣になれば減少は止まります
でも1000kcalでなんとかなっちゃう肉体って、かなりやばい状態ですけどね、ガリガリに痩せている人の基礎代謝にも足りない
基礎代謝にも足りないということは、肉体の維持ができないということですから、なんらかの健康問題が出ている可能性が高い
また、栄養不足を前提としたダイエットを行うと、筋肉が大きく減ってしまいますから、お気をつけを
性別も体重も年齢も分からんけど、摂取カロリーは1500~2000くらいにすべき、栄養バランスにも気をつけること
人並みに消費する運動をする、筋肉も程よく付ける
そうすれば段々と人並みの体格になっていきます
カーブでフルブレーキかまして谷底に転がり落ちるようなダイエットはしちゃ駄目ですよ、定速でカーブを華麗に抜けて目標を目指す方法にすべき
No.1
- 回答日時:
食事抜くだけでは痩せますが痩せて食べ始めたら秒でリバウンドします
そして初っ端からチートデイしてたらたぶんそほどかわらないです
適度な運動は必要かと!
あと食事カロリーを決めても内容次第ではやせにくいです
体重あればあるほど最初は簡単に痩せるんですが停滞期とか体重なかなか減らないんですけどメンタルきます笑
本来は朝昼も食べた方がいいのですが仕事柄とかなら仕方ないのでとりあえず適度な運動と栄養バランスはかんがえてたべればいいのでは!
夜が1番減らすといいって言われてて理想は朝ふつうにたべ、昼しっかり食べ、夜を少し少なめが理想かもしれませんが。なんにしよ大事なのは適度の運動!栄養バランスです!
私もダイエット中です!お互いがんばろう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 21歳175cm 64kg男です。元は87kg一番落として56kg 1年ほど前4ヶ月夜ご飯抜き。昼ご 3 2023/08/06 17:57
- ダイエット・食事制限 拒食症?? 質問失礼致します ここ1週間もしかして拒食症になりかけているのでは?とおもいました 正直 1 2022/07/21 08:09
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 7 2022/08/19 23:47
- ダイエット・食事制限 153センチ83キロです。 ダイエットして88→83キロにやっと減りました。 元々の体重があるので、 6 2022/09/03 19:17
- ダイエット・食事制限 食事制限と有酸素運動だけのダイエット写真のこじはるに近い体型になりますか? 私のダイエット方法は早食 4 2022/05/07 18:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
小5で45キロ、ダイエットし...
-
過食
-
みなさん、最高で何キロ痩せま...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
食事量について
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
148cm、33kgという体型は、痩せ...
-
急に太ってきた小2の娘
-
リバウンドで・・・
-
アイスクリームが異常に食べた...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
拒食症回復期の運動について、...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
世間一般論的に、カップルは会...
-
パチ屋で年間100万円負けて...
-
彼氏からいつもある朝の連絡が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
急に太ってきた小2の娘
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
甘いものやお菓子をチューイン...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
中学生です。 部活を引退後体重...
-
アイスクリームが異常に食べた...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
お菓子の過剰摂取をなかったこ...
おすすめ情報