
今日、夜ご飯を食べた後にポテチ3袋、クッキー一袋、アイス、菓子パン・・・などなど書ききれないほど狂ったように食べてしまいました。夜ご飯のカロリーを抜いたとして恐らく余裕で1000キロカロリーを超えています。。。
・・・どうしたらいいですか?!もう学校が始まるのに、せっかく痩せたのに、、、。それにしばらく炭水化物抜きダイエットをしてたので体が吸収しようとするカロリーは凄まじいものですよね・・?これ、なかったことにするにはどうしたら良いでしょう?!明日どういう風に過ごすのが一番太らない方法だと思いますか?!手遅れだとは思いますが下剤とオルビススリムキープは飲みました・・・叱られるの覚悟・しんどいの覚悟でお願いします!!!!!

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫、人は一日で太るものではありませんよ。
(だからこそ日々努力しなきゃってのはあるんですけどね。)
たとえ相談者さんが、昨夜7200カロリー取ったとしても、「たかが1キロ太るだけ」です。
それにたった1日で体脂肪が合成されるのかも疑問ですしね。
自分も日々ストイックにやっているので、過去に時々ドカ食いしたりしてましたが、
次の食事を少なめにしたり、元のストイックな日々に戻すだけで、
体重もどりましたもん。
だから「ちょっとダイエット頑張りすぎてたかしら、テヘッ☆」位に思って明日からまた頑張れば良いのですよ。
ただ学生ってのはけっこう体力もストレスもたまる生活なので、
あまり無茶はせず、ストレス管理の方をしっかりした方がダイエットに効くと思います。
御回答有り難うございます。
あー・・・chivi-oni様の言葉がどんなに嬉しいか!!でも今日また過食してしまいました・・・。もう私、ダメですね笑

No.4
- 回答日時:
>もう学校が始まるのに
って事は学生さんですよね。学生の時は一番ふっくらとしている時です。お菓子の食べ過ぎは体に良くないので少し控えた方がいいと思いますが、あまり体重を気にしすぎない方がいいですよ。
私は今20代後半で、自分で言うのも何ですが痩せています。でも、学生の時は今よりも10キロ以上体重がありました。特別にダイエットしたわけではないのですが、少しずつ痩せてきました。他の人にも聞いてみて下さい。多分ほとんどの人が学生の時はふっくらしていたと言うと思います。それが普通なんですよ。
下剤とか飲んで無理に痩せても体に負担をかけるだけでいいことなどありません。
無理なダイエットは生理不順、お肌がボロボロになることもあります。例え痩せていても、お肌のボロボロな人に魅力を感じますか?
芸能人を見てお肌のキレイな人に憧れませんか?
痩せるのは時期がきたら痩せます。
だから、三度の食事はしっかり、間食は控える、そして運動。これくらいのダイエットにしておいて下さい。
御回答有り難うございます。
それ、母も言っていました!!でも、今が一番痩せたい時期じゃないですか?!まぁ・・・こんな事いってる場合じゃないんですけどね☆

No.2
- 回答日時:
追い込みをかけるようでスイマセンが絶対に1000Calは超えていますよ。
ポテチなんて普通に一袋500calは軽く行くと思うし、クッキーもどんなものにだって砂糖はたっぷり使ってるし・・・・・。
しかし、そうやって落ち込んではいけません!
その落ち込みがちな気持ちから再び食欲がわいてしまう可能性があるんです!
食べてしまったからといってくよくよしていても食べたもののカロリーが消費されたり、体脂肪が経るわけじゃありません。
どうすればいいか、とにかく食べたカロリーの分消費することです。吐くのは絶対に健康上良くないのでやめてくださいね。今から外に出るのも危険なので、半身浴に長く浸かったり、階段を上り下りしまくるとか、家の中で縄跳びとか。結構縄跳びはカロリー消費にいいですよ。
明日はしっかりちゃんと3食しっかり食べて、和食中心ヘルシーに野菜中心を心がけて。できればどこかに泳ぎに行くといいでしょう。海とか、河とか、プールに。今からエクササイズもいいでしょう。
食事面ですが、文中から察するとあなたは学生のようです。学生時は体の発育、そして大事な勉学があります。そんな大切な時期に炭水化物を完全に抜くと頭がボーとして勉強に身が入りません。そして何より、体に悪いんです。大切な時期にそんな危険なことをするほど、やせることは大切ではありません。
また、どうしても抜くなら一日90グラムにしてみましょう。夜は炭水化物を抜くのもいいでしょう。←すんごい効きました!
以上です。ダイエットは気長に、前向きに楽しくが一番ですよ。
御回答有り難うございます。
反動って本当に怖いですよね。。確かに私は学生で受験生です。こんなこと(ダイエット)してる場合じゃありませんね。↓
No.1
- 回答日時:
ダイエットの反動で食べすぎちゃったんですね。
食べてしまったものはなかったことにはできません。
今回のことは諦めるしかないですよ。
でもね、それはあなたの精神の正しい反応なんです。
今ぱにくって下剤を飲んだり走ったりしたりしたら確実に摂食障害になりますよ。
明日の正しい過ごし方?
それは「3食きちんと食べる」これです。
そして、間食はしないで適度にウォーキングもしくはスイミングでもすれば十分。
ドカ食いしてしまったのはそれだけあなたの身体&精神が悲鳴をあげているからです。
どうか無理はしないでストレスをとりのぞき、こころおだやかな夏休みを過ごしてくださいね。
ダイエットというのは短期間でするものではありません。
少しずつ長い時間かけてこそですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
お菓子で2300キロカロリーさっきとりました。やばいですよね。どうしたらチャラになりますか?
ダイエット・食事制限
-
ここ2,3日お菓子(甘いもの)を1000〜2000カロリーほどたべてしまいました。ご飯もきちんと三食
食生活・栄養管理
-
毎日1000kcalで生活しているのですが(1ヶ月くらい)すごく食べすぎているように感じます。 ダイ
ダイエット・食事制限
-
4
最近毎日おやつやアイスだけで500kcal近く食べる習慣がついてしまいました。 昨日はケーキと、バニ
ダイエット・食事制限
-
5
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
6
3日間連続で暴食してしまいました。 1日目5000kcal、2日目2000kcal、3日目2000k
ダイエット・食事制限
-
7
朝に 1000カロリー取ってしまいました 過食止まりません助けてください 太りますよね 昼夜はどうし
ダイエット・食事制限
-
8
この2日間、夜にめっちゃ食べてしまいました。 1日の合計2000キロカロリー超えです 生理前なのかす
ダイエット・食事制限
-
9
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
10
1日2000キロカロリー摂取したとして次の日は500キロカロリー以下くらいに抑えると太りませんか?
ダイエット・食事制限
-
11
カロリーはオーバーはしていない!でも太りますか?
ダイエット・食事制限
-
12
好き勝手食べたら1日でどれくらい体重増えるの?
ダイエット・食事制限
-
13
1日中お菓子しか食べてない友達がいます。スナック菓子1袋、チョコ系1袋、クッキー1袋など、摂取カロリ
お菓子・スイーツ
-
14
一日一食ドカ食い(1400カロリー)するのと、一日二食(1500カロリー)とどっちが太らないですか?
ダイエット・食事制限
-
15
もの凄く過食したのに逆に痩せたのは何故ですか?
ヨガ・ピラティス
-
16
さっき食べ過ぎたお菓子は運動でチャラになりますか?
食生活・栄養管理
-
17
2日間で8000キロカロリー食べてしまいました。
ダイエット・食事制限
-
18
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
19
食べ過ぎた翌日
ダイエット・食事制限
-
20
中学生の一日の摂取カロリーって本当に2000kcalも必要なのでしょうか? いまダイエットをしていて
食生活・栄養管理
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
5
体重が減っても、少し食べたら...
-
6
小5で45キロ、ダイエットし...
-
7
中学生が7キロ痩せるのは無理で...
-
8
激痩せすると、その後体質が変...
-
9
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
10
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
11
死ぬ程、痩せたい・・!!
-
12
アイスクリームが異常に食べた...
-
13
155の45 自分はかなり前からダ...
-
14
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
15
いま、身長165で、体重63キロで...
-
16
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
17
過食した翌日の対策教えてください
-
18
一ヶ月で8キロ痩せましたがリ...
-
19
4歳児のダイエット食事について
-
20
ダイエットって本当にお菓子や...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter