【お題】王手、そして

こんばんわ。
ヨーロッパでの出産を控えている妊婦です。
この間助産婦に会ってきました。
助産婦から、
(1)カビ系、ソフト系のチーズ
(2)生肉・生魚
(3)生の卵の黄身
(4)ピーナッツ
(5)ツナ

この4つは食べないように注意されたんですが、
今となって、なんで食べてはいけないのか気になりだしました。
(2)は、雑菌とかのせいかな?とも思うんですが、日本だとOKなわけですよね・・寿司とか。
(3)は、何故白身ではなく、黄身を限定して言っていたのか、
(4)は、ナッツ類は重要な栄養だけれど、ピーナッツのみダメといわれました。
(5)は、レバーと一緒で、ビタミンAが多いのかな??

もし、ハッキリと理由が分かる方がいらっしゃいましたら、
是非教えてください。

A 回答 (4件)

恐らくアレルゲンのことを言っているのだと思います。

(1)~(4)まではアレルギーの原因となる物質(アレルゲン)と言われています。
たんぱく質はアレルギー反応が強く出ます。生ものは少しでも傷んでいた場合、普段はなんとも無くても、妊娠というデリケートな体質の時はじんましんなどアレルギーを起こしてしまうこともあります。それに体を冷やしてしまうということもあり、高齢者にもあまりお勧めできない食品です。卵は白身より黄身の方がアレルギー反応が強く出ます。
ピーナッツもアレルゲンです。ヨーロッパではわかりませんが、日本では(特に菓子類に多いのですが)「この商品はピーナッツを扱う工場で作られたものです」という旨のことを書いてあるのを見かけます。

大雑把な回答になってしまったのですが、またわからないことがあったら補足等に質問してください。それと、(5)はなぜだかわかりません。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
普通のチーズは良くて、書いてあるチーズがダメなことがどうも気になってしまったんです。ソフトチーズにもアレルゲンがあるんですねー。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/13 00:26

(5)についてですが、大型魚などには水銀が含まれており、


そういった魚を摂取した場合、胎児に影響を及ぼすおそれがあると言われています。
ですので、助産婦さんはツナを食べないようにおっしゃったのでしょう。

日本では、昨年6月に厚生労働省が
「水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項」を出しています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/06/tp0605-1.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/06/tp0613-1.html

もっともこの注意事項では、まぐろは対象から外れているのですが、
欧米では摂取を制限するよう言われているようですね(参考URL)。

参考URL:http://www.ntv.co.jp/tokuso/main/20030719.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こっちでは、やはり肉が中心になるので、魚料理だと、おっ!と嬉しくなるものです。その中でも、ツナ(鮪)や、鮭はポピュラーなので、あえて他の魚を出すことはなかったのかな?と思います。気をつけたいと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/13 00:30

こんにちは。



ツナはダイオキシンのせいだと思います。
「まぐろ ダイオキシン」で検索すると一杯出てきますよ。

参考URL:http://www.milky.ne.jp/~dreamnet/ecology/hormone …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もその様な事を新聞で読んだことがあるので、そうなのかな?とも思っていたんですが、ツナ以外にも注意しなければならない魚があったような気がして、なぜツナを限定したのかが疑問でした。でも、ダイオキシンのせい・・なのかな?ツナの場合、1週間に1度くらいならいいといわれたので、あまり食べないように気をつけます。

お礼日時:2004/07/13 00:28

大変失礼な書き方をしますが、医学(生理学その他)の基礎知識はお持ちでしょうか?



もしお持ちであるならば順次ご説明させていただくのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないので、今回は結構です。すみませんでした。

お礼日時:2004/07/13 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報