dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ムービーメーカーでのDVD作成について。
Windows7のムービーメーカーで、iPhone6Sで撮った動画&写真(LIVEモードのもの)20枚ほどを繋げ、4分の動画にしました。

DVDに書き換えて、テレビで見ると何故か写真5枚程で短縮されたダイジェスト版のように勝手に編集されてしまいます!これは、どういう現象でしょうか・・・。
何度やっても同じような現象が起きます。
そして、何度かはダイジェスト版にさえならず、テレビで見ようととすると『静止画がありません』と表示されます。
PCに詳しくなく、どうか何が原因かお分かりになる方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けますでしょうか・・。よろしくお願い致します!

A 回答 (2件)

どんなソフトを使って、どんなモードでDVDに焼いたのでしょうか?


もし、WindowsDVDメーカーなら、

>ダイジェスト版のように勝手に編集されてしまいます

メニュー映像ではありませんか?
再生ボタンを押すと、正常に再生されると思います。

>『静止画がありません』と表示されます。

こちらも、WindowsDVDメーカーなら、全て動画に変換されますので、静止画が無いのが正常です。
先に述べた、再生ボタンで、スライドショーとして全静止画が再生されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました!

お礼日時:2016/03/15 14:36

以前にも同じような質問があったけど・・・。


原因はわからないけど・・・。

>iPhone6Sで撮った動画&写真(LIVEモードのもの)20枚ほどを繋げ、
この画像は、パソコンに保存しましたか?

そして、パソコンに保存した画像で作成しましたか?
そして、ホームの左にあるボタンから、プロジェクトの保存をします。
そして、一度終了し、保存したプロジェクトを開きます。
この時に、取り込んだ画像が保存先が変わっていたら画像は表示されません。
そして、ムービーの保存から、動画として保存します。(推奨でいいかな。高解像でも)
MPG4で保存されると思います。それをパソコンで確認してください。
そして、その動画を、DVD書き込みソフトで書き込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございました!!

お礼日時:2016/03/15 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!