
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
就労移行支援事業所のスタッフです。質問者さんの「精神障がいで障害年金2級の受給者でも、就労は可能なのか?」というご質問についてですが、
結論として、精神障がいで障害年金2級の受給者でも就労は可能です。
障害年金2級の場合は「就労ができない」ことが原則となってはいますが、
等級に関係なく、障害年金の受給については、
統合失調症、気分(感情)障がいやその他の精神障がいにおいて、
就労していても直ちに障害年金を不支給とするとはせず、
仕事の種類、内容、就労状況、仕事場で受けている援助の内容、
他の従業員との意思疎通の状況等を十分確認した上で判定しなければならないとされています。
※資料:https://goo.gl/o94qJQ
日本年金機構HP 障害認定基準より
精神障がいで障害年金2級の受給者でも、条件によって障害年金を受給しながら働くことは十分可能ですよ。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
精神障害なのか身体障害なのかでも違ってきませんか?
確かに精神障害で障害年金2級は「就労不可」かもしれませんが、身体障害で、例えば透析の方は2級だけれど、就労可能ですし、聴覚障害で1級受給していても就労はできますよね?
どちらのことを聞かれているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
老齢年金について
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
緊急 SBI証券にIDとパスワ...
-
イデコは、年金事務所で質問を...
-
個人年金入っていますか? '90...
-
来年障がい年金をするため新た...
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
個人年金について長文になりま...
-
●確定拠出年金(企業型→個人型)...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
障害年金が永久認定になりまし...
-
障害年金。
-
障害者年金 永久認定
-
年金ネットで確認できる、老齢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金を受給すればアルバイ...
-
障害年金の更新について。 精神...
-
ダブルワークしたほうがいいか?
-
障害年金について質問です。 双...
-
障害基礎年金の「額改定請求」...
-
⌈貧乏性⌋ 日常生活のなかで こ...
-
病歴・就労状況等申立書の書き...
-
障害年金2級を受けながら就労し...
-
障害年金(国民年金)2級を受給...
-
どこからできるでどのまでがで...
-
精神障害の人に質問です。じゃ...
-
障害年金2級から1級の等級変更...
-
障害年金について
-
障害年金と就労支援A型に関す...
-
病歴 就労状況申立書 国民年金...
-
褒められると騙されてる気にな...
-
障害年金を精神で申請するとき...
-
障害基礎年金の就労状況の申立...
-
阪神2013ドラフト1位下村投手
-
障害基礎年金
おすすめ情報