1つだけ過去を変えられるとしたら?

40代主婦です。
私の実母に対して年々戸惑う事が多くなってきました。
母が自分勝手に思えるのは私だけでしょうか・・・。

私は再婚で前の夫との息子が1人と今の夫との子供が2人います。
前の夫との間にできた息子はもうすでに成人していて自立しています。

先日、離れて暮らしている私の母から前の夫との間にできた息子を「養子にしたい」と言われました。
私の母と息子は近くに住んでいる為、息子の方がたまに母のところへ行っていて、大変世話になっているようです。
ですが、こちらの感情をわきまえずに簡単に息子を養子にしたいという母に戸惑っています。
なお、息子の学費など、金銭的に援助をしてもらったことがあります。

母が言うには、今の夫の肩の荷が下りるだろうとの事です。
私は大変複雑な心境です。
この事をどうとらえて行けば良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

>息子はもうすでに成人していて自立しています…



社会人として人並みに働いているのですね。
それなら、

>母が言うには、今の夫の肩の荷が下りるだろうとの…

夫が連れ子に経済的援助などしていないのなら、母の言い分は理解できませんね。

満 5歳ははるかにはるかに過ぎているので、母の養子になったとしても特別養子ということはあり得ず、普通養子しか選択肢はありませんので、実母 (あなたのこと) からの相続権は残ったままになります。

つまり、夫から見れば妻に連れ子が 1人いるという事実が、消えて亡くなることはないのです。

ご質問文には出ていませんが、ご両親は資産家なのですか。
相続税がたっぷりかかるほど資産をお持ちなら、法定相続人を 1人増やすことで相続税の節税がはかれますけど、母がそれを考えている可能性はありませんか。

相続税の問題がないのなら、祖父母と孫の養子縁組は、よほど特別な事情があるのでない限り、あまり実例はないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。

相続権の事は全く思いつかなかったです。
また、実家は資産家ではありません。
あるのはお墓と仏壇です。
その様なことも心配しての事なのでしょうか・・・。

詳しい説明もありがとうございました。

お礼日時:2016/03/16 23:56

B型男です。


よく聞く話しです。
貴女とお母さんの仲は
良いですか?
お母さんにして見れば、初孫?
貴女以上に可愛いと思ってるでしょう。ましてや、たまに顔見に来てくれると言うなら尚更。
子供が貴女だけなら、名前を残して行きたい、当然その中には、お墓も含まれているでしょう。
私も小さい時に、そんな話しがあった事を、大人になって
聞かされました。母実家は女系で私は次男。遊びに行った時は大変可愛いがってくれましたが、父方の実家と母方の実家は仲が良く無くて流れたそうですが、私個人的なは養子に行っても良かったのにと思っていました。養子に行って名前が変わるだけで、両親は変わらない。
名前が変わる何て、一生に1度あるな無いか。(男の場合はほぼ無いけど)
名前が変わるなんて面白いやん。すぐに友達にLINEして拡散ですね。
ましてや、貴女の息子さんは既に父方が変わっているのだから、どちらにしてもそんなに迷わないでしょう。
親が一存で決めるので無く、息子さんの意思に委ねてみるべきかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体験談を交えてのご回答ありがとうございます。

ご回答下さった内容が図星です。
孫は数人いますが息子は初孫です。
近くに住んでいるのも息子だけです。

そして実家には代々のお墓と仏壇があります。
両親も高齢になり今後が気になりだしたのかもしれません。

息子の意思にゆだねてみようと思います。

前向きなご意見が冷静を取り戻すきっかけとなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/17 00:06

気持ちの面では、母親としては難しいことと思います。


子どもの意志もあることでしょう。

最近事件が多く単に心配になるのではないでしょうか?更にご自身の老後の確約が必要に思えてくる時期なのかも知れません。

相談して行動する前に意見を求めて自分をなだめて落ち着くように確認なさっておられるのではないでしょうか?

最近多いですよ、不便になったところを理解してみると、違う解決へ導いていけると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいお言葉でのご回答ありがとうございます。

気持ちの面では、おっしゃる通り受け入れられませんでした。
母も母親なのに私の気持ちを察しないことが、とても嫌でした。

母も高齢になり不安と淋しさがあるとは思います。
いくつになっても母と娘の関係は難しいです。

相談にのって下さりありがとうございました。
感謝しています。

お礼日時:2016/03/17 00:19

お母さんが養子にしたいと言っているあなたの息子さんは、既に成人しているのですから、お母さんと息子さんだけでその手続きをしてしまってもいいんですよ。



だから、お母さんはあなたの気持ちを慮ってあなたに連絡をくれた、という風に思いますよ。

息子さんにはその件について聞いたのですか?
聞いていなくても、息子さんの気持ちは、あなたにも想像ができるのではないですか?

お母さんは、認知症などが始まってもおかしくない年代でしょうが、ご自分の母親なんですから、それも視野に入れつつ、ちゃんと顔を見て話すべきでは?

息子さんの真意も聞いてからだと思いますよ。悩むのは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
感情的にならず解決していきたいです。

お礼日時:2016/03/17 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!